FX ~クロス円急騰!!~
おはようございます![]()
朝起きて、
「あ~、きっと(下落方向に)大きく
窓開けしてるんだろうなぁ~」と思いながら
チャートを見てビックリッ
クロス円が急騰しているぢゃありませんかっ
何があったの
調べて見たらメルマガにこんな風に書いてありました。
---《引用文》-------------------------------
週末に米政府がGSE(政府系住宅金融機関)の
ファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)と
フレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)を
政府の管理下に置き、
「両GSEの資産価値を維持するため優先株購入」
「暫定プログラム下で月内ファニーメイと
フレディマックのMBS購入を開始する」等の
救済策を発表したことを受け、
ドル/円・クロス円が軒並み上昇している。
------------------------------------------
だそうです。
つまりは、アメリカ政府が住宅機関を管理下において、
救済措置を取ったことが好感されて
ドル円とクロス円が急騰している・・・と。
なるほど。
でも、朝一に比べて、少し戻してきてますねぇ。
とは言え、この急騰は気持ちを安心させてくれます(笑)
このまま上昇トレントに転換して欲しいものです
★。゚・:,。☆゚・:★ ~ブログランキング参加中~ ★。゚・:,。☆゚・:★
↑いつもクリックありがとうございます
みなさまのクリックとコメントが
すごい励みになりますm(_ _)m
★:,。゚・☆。゚・:,。☆*:..。o○★。*:..。o○★。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,★
↑アンケートに答えてポイントを貯めると
商品券がもらえるよ![]()
うみんちゅ~も登録済みで商品券Get済み![]()
![]()
★:,。゚・☆。゚・:,。☆*:..。o○★。*:..。o○★。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,★
⇒ FX情報を人気ブログランキングで確認する
⇒ 為替ブログ村に行く
-----------------------------------------------------
お知らせ ~旅行ブログを分けました~
こんばんは、うみんちゅ~です。
月曜日の朝は窓開けで始まるのか、
それとも更なる上昇があるのか、
注目ですねっ![]()
さて、これまで「ぷら散歩」「ぶらり旅」として
このブログの中で散歩&旅行ブログを
書いてきました。
でも、最近その回数も増えてきたので、
この度、旅行ブログを別で立ち上げることにしました
2つのブログをちゃんと運営できるか
少々不安ではありますが、
FXで疲れたときにはぜひ旅行ブログを
見に来てくださればとってもうれしいデス
◆気ままな二人旅 ◆
[ブログのご紹介]
まずは国内47都道府県制覇が目標の
わたしと相方による旅行と散歩のブログです。
将来は早期リタイアして
旅行三昧の暮らしがしたいと思っています。
このブログは大きく分けて
下記の6つのコンテンツから成り立っています。
[日本全国制覇の旅]
国内旅行が好きなので、47都道府県制覇を
目指して旅をスタートさせました。
まだ始めたばかりなので、まだ15都道県デス。
これから少しずつ制覇に向けて動いて行きます!
尚、電車や車で通過しただけの場合はカウントしません。
目的をもってその地に降り立った場合のみカウントしています。
[ローカル線制覇の旅]
相方が少々テツ要素アリなので、
ローカル線に乗りに行くこともあります。
主に電車や駅の写真などを載せています。
[旅先グルメ]
旅先で出会ったおいしい食べ物を紹介しています。
[全国の旅館情報]
旅の際に訪れた旅館を紹介しています。
[全国のシティ/リゾートホテル情報]
旅の際に訪れたシティホテル&リゾートホテルを紹介しています。
[全国のビジネスホテル情報]
旅の際に訪れたビジネスホテルを紹介しています。
[旅に出る前に割引/お得情報をチェック!]
旅に行く前にチェック!
割引やお得な情報を紹介しています。
まだ、スタートしたばかりですが、
これからコンテンツを充実させて行こうと
思ってますので、ぜひ遊びに来てください![]()
★。゚・:,。☆゚・:★ ~ブログランキング参加中~ ★。゚・:,。☆゚・:★
↑いつもクリックありがとうございます
みなさまのクリックとコメントが
すごい励みになりますm(_ _)m
★:,。゚・☆。゚・:,。☆*:..。o○★。*:..。o○★。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,★
FX ~南アランド運用(08年09月)~
こんばんはっ
昨日から今日にかけての
激しいクロス円の下げ
で、
スワップ用ポジも含み益がかなり少なくなったり、
マイナスになったりしています。
でも、スイング用とは違って低レバなので、
「こういう時もあるよねぇ~」という感じで
どっしり構えていられるのがいいですねっ![]()
さて、そんな中、
雇用統計での一時的な下げを狙って
ZAR/JPYを買い増ししました。
13.20円×1.0枚デス![]()
これでZAR/JPYは
13.33円(平均)×2.0枚となりました。
そうそう、この激しい円高に
さすがの高レバスイングトレードは勝てず、
一部損切りしました。
当分というかほぼ完全に凍結状態に入りました。
また相場が落ち着いたら、
1から出直したいと思います![]()
とは言え、まだ若干のポジションを残してあるので、
昨日からの暴落と雇用統計の下げが
セリング・クライマックスであることを祈ります![]()
★。゚・:,。☆゚・:★ ~ブログランキング参加中~ ★。゚・:,。☆゚・:★
↑いつもクリックありがとうございます
みなさまのクリックとコメントが
すごい励みになりますm(_ _)m
★:,。゚・☆。゚・:,。☆*:..。o○★。*:..。o○★。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,★
↑アンケートに答えてポイントを貯めると
商品券がもらえるよ![]()
うみんちゅ~も登録済みで商品券Get済み![]()
![]()
★:,。゚・☆。゚・:,。☆*:..。o○★。*:..。o○★。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。☆゚・:,★
⇒ FX情報を人気ブログランキングで確認する
⇒ 為替ブログ村に行く
-----------------------------------------------------