かちです🥰
8歳と6歳の自閉症児の母やってます!
中学進学を意識した知育や教育をやってます📚

 

 

こんばんは!

いらっしゃいませ!

ありがとうございます!

いいねやコメント、大変嬉しいです愛





文化祭シーズンですね!!




我が家も初めての文化祭に遊びに行ってきました飛び出すハート





子供達にとっては、文化祭自体が初めてひらめき




息子が小学校に入学した頃にはもうコロナの世の中でしたから、

小学校でも文化祭をしたことがなくて。




初めての文化祭が、自分の通っている学校じゃないというパターンの人生となりました泣き笑い





初めて行く中学校。



初めて行く文化祭。




子供達には


「文化祭行ってみる?」

っ一応聞いてみたら、


「行くー!」

って言われたんで行ったんですけど、

文化祭体験したことないのに本当に文化祭って何かわかって言ってたのかな泣き笑い




住んでる地域から近くの中学に行ったんですけど、



子供達、



息子ニコニコ「わぁー妹ちゃん、これが中学校だよ!」

笑ううさぎ「わぁーすごいね!風船かわいいピンクハート




ニコニコ「ねぇここ、このグラウンドも全部だよ?

こっちの建物も!」

笑ううさぎ「小学校と全然違うね!あ!風船ハートの形もあるーピンクハート




と、初めて見る中学校に目を輝かせてましたニコニコ



特に

息子は主に設備に、娘は風船にキューン




中でも実験やパソコンゲームの体験、鉄研のジオラマや、縁日的なものとか、本当に色々と楽しませてもらって、

子供達も親も大満足飛び出すハート




楽しい思い出となりました!




息子、これを機に朝ワーに精を出してほしいと思ったけど、

まぁ、そんな親の思い通りになんていかないのが現実ですね泣き笑い





あと1,2校くらい行けたらいいなぁ。





お月見飾りかわいい飛び出すハート