某国のPresidentの事ではなくて(´・ω:;.:...
今年は厄年である俺!

入社6年目になり、社内での立場も中間管理職っぽくなり、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を読んで 考えてみたり・・・と、転換期になりそうな予感!

とりあえず今年の目標は、一階級昇格!

というわけで、いろいろとchange!実行中なのだ(`・ω・´)キリッ

実行済み
・筋トレ+プロテイン吸引*継続中
・若干髪型を変えてみた・・・?
・1年以上着てない服の処分(70%処分)
・古びた下着靴下を全て入れ替え
・通勤鞄とベルトを入れ替え

実行予定
・布団を入れ替え(再来週)
・こたつを入れ替え(引っ越し時)
・自転車を処分(引っ越し時)

俺のプライベートなんてどうでもいい・・・?

        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
あんまりブログ書かないと死んだと言われそうだが、大阪でBL規制されたら大量の殉職する同業者wがでそうで困るwww

4月になってイケメソ後輩が転勤して来た。



タイプじゃねぇよwwwwwwww



俺はもっと自然で素朴かつ、チラ見せさわやかイケメソがいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうも。こんばんは・・・(´・ω:;.:...

以下、ぐだぐだ愚痴ります。

今日で連続出勤20日目でした\(^o^)/オワタ
すっかり死んでました(´・ω・`)ノシ

残業代諸々はちゃんと支給されるのでBLACK!!!ではないのだが、俺にこの仕事を振った某部長氏に「お前何の仕事やってんの??」って聞かれた時には殺意を覚えた(^ω^)

残業とか休日出勤とか、本来であれば仕事ができない奴がやることであるので、僕としては不快におもふ(´・ω・`)

まぁあれだ。IT土方みたいな仕事やってると、これが普通な感覚に思えてくるから困る(´・ω・`)

そんな小生も来月で6年目っすか・・・つーか、何故歳が一回り上の人面倒みなきゃいかんのよwww俺が面倒見てもらいたいぐらいだわwww

給料1.5倍くらい違うのにね(´・ω・`)ショボーン

最近ではすっかり一人前扱いされるようになってしまい、承認権限やら指揮権(PL/PM)やらがいつの間にか委譲されているので、現在のぺーぺーの役職の割に仕事の内容が管理職に近くなってきた希ガス。普通は経験10年以上じゃないとそうならないし。みなし中間管理職的な感じ。

やること自体は吝かではないのだが、いい加減役職を上げてほしいwww
同僚を軽蔑するわけではないが、全然使えない連中と同じ給料ってのは納得いかない!
視点を変えると何か足りていないとも考えられるし、不況だから上げられないってのもある。

昨日の子供手当法案が衆議院厚生労働委員会で可決通過した通り、10年、20年先には日本ないかもしんないから、どうなってもいいように英語くらいはマスターしておかないとね・・・と、ここ数年の目標で英語勉強中。
そうでなくとも、グローバル化が進んで、自分たちの世代が経営者になる頃には必須になってるだろうし。。

子供手当法案は、支給対象人数に上限がない上に、日本に住民票さえあれば、外国籍の人たちの子供(子供の国籍・住居地は問わない)にも支給されるので、途上国で1000人くらいの孤児と養子縁組すれば、子供手当だけで年収が億になるしね。物価安いから1000万くらいで孤児院建てて運営すれば慈善家としても活躍できる!
というのがマジに行える民主党の日本滅亡法案に賛成する人の気が知れない・・・

支給対象者が日本の総人口超える頃にはGDP<子供手当支給額になってるしね。。。


ところで、この激務の中、来年度の設備投資要に申請していた所属部管理のサーバ購入稟議が通ってしまった。
企画書もそうだけど、大げさに書くってのは大事だね。

3台75万の予算が付いたので、早速Windows Server2008搭載のRAID1 SAS 1TBを発注した。R2でないのは悪しからず。
CALはどうしようかと思ったが、どうせActiveDirectory導入されてないし、情報部署が100CAL買っていたのでこっそり拝借しようと思って買わなかったwww
そしてこの程度の内容を理解できる奴が部署内に俺しかいないという罠www
ggrks

設計部追われたら情報部門に逃避しよっと・・・