2025.9.25

昨日は通院日でしたニコニコ

 

乳腺外科のみです

 

・心エコー検査

・胸部X線検査

・診察

・フェスゴ投与(外来化学療法室)

 

検査は2つとも問題なし花

安心しました~

 

診察で「順調です」

と言ってもらえました飛び出すハート


3週間おきのフェスゴ投与が終わったので、

次回の通院日は12月になりました

腫瘍マーカー確認、リュープリン投与、投薬

 

外来化学療法室では顔見知りになり、

世間話をしてくれてた看護師さんから

「終わったね~!」

と言ってもらいました照れ

 

乳腺外科のみなので午前中に終わるだろう

と午後から出勤する予定スター

 

しかし、

車のタイヤがパンクするというトラブルガーン

 

自分でスペアタイヤに替えようかと思ったけど

どうにか替えれたとしても

運転中にタイヤが外れないか心配過ぎるし

結局JAFに来てもらいましたびっくりマーク

 

そして衝撃の事実

私の車、スペアタイヤが積んでなかった笑い泣き

 

JAFさんにタイヤを貸してもらって、

調剤薬局でお薬をもらい、

少し遅れて出勤できましたウインク

 

予想外のトラブルがあり

ちょっと疲れましたが

フェスゴ投与を完走できて嬉しかったですおねがい

 

来月はリウマチ科の診察ですウインク

フェスゴが終わったので

本格的にリウマチの治療が始まりますアップ


少しずつ

秋らしくなってきたにゃ

座布団きもちいいにゃ

2025.9.4

通院日でしたニコニコ

 

前回の予約日はコロナで来れず、

久しぶりの通院日口笛

今回は3つの科をハシゴです煽り

 

 

AM9:00 まずは皮膚科

蕁麻疹や湿疹が毎日出るので相談

プレドニン飲んでてこれだけ出てる、

ステロイド減量したらもっと出るかも

と言われてしまった…えーん

これも抗がん剤の蓄積が原因らしいあせる

ドセタキセルほどの強い副作用は出ない

が、フェスゴも抗がん剤だし

タモキシフェンも抗がん剤昇天

爪も割れやすいし、皮膚も脆いドクロ

思ったより副作用は長引きますね泣

 

次は乳腺外科

色々と報告

・口内炎は歯科の友人が診てくれた

・子宮がん検診陰性だった

・会社の健康診断結果

・湿疹が出て皮膚科にも診てもらってる

・耳のつまり→耳管拡張症

 

この中では健康診断結果がヤバめ不安

大腸潜血で要精密検査、肺に影、

血圧、視力低下、血液の軽度異常など…ショボーン

念の為再検査する予定です

大腸潜血は痔?

肺の影はきっと放射線肺臓炎痕かなと‥

次回の通院日に心エコーと

肺のX線撮影の検査が入りました叫び

大腸の検査はかかりつけの胃腸科に

行く予定なので予約取らないとびっくりマーク

 

でもでも

次回でフェスゴが終了予定チョキ

リュープリンを打ってもらい終了音譜

 

次はリウマチ科

悪化してないから、

今のお薬のままフェスゴが終わり次第

次の治療を試しましょうニコニコ

とのこと

ふむふむ予定通りじゃなにっこり

 

それぞれの科で

「前回コロナで来れなくてすみません」

と謝りましたお願い

 

化学療法室でフェスゴ17回目をプスッ

薬局で薬を受け取り、終了~!!

 

気になっていたクレープ屋さんで

期間限定のブドウクレープを堪能して

帰宅しましたニコニコ


 

猫様


クレープの写真撮り忘れた?

そういう人はだいたいみんな

食いしん坊にゃね

ライブへ行ってきました!!

毎日聴いている大好きなアーティスト音譜

 

激戦倍率のチケットで、

何度も落選しましたが・・

 

 

めげない娘の努力でゲット飛び出すハート

 

 

娘と現地集合で参戦アップアップアップ

すごく良かった~びっくりマーク

全身に音楽を浴びてきました~スター

 

あっという間の時間でしたラブ

 

 

 

 

ライブ後は娘と美味しい物を食べたり、

ちょっと買い物したりラブラブ

最高のライブ参戦一泊旅行は

終わったのです照れ

 

そしてライブから2.3日後

 

喉が痛いような?

鼻詰まりと少し咳がでるなー

風邪ひいちゃったかな‥?

 

体がダルくて、熱を測ると37.9℃

えっ‥驚きはてなマークはてなマーク

 

おかしい凝視

 

その後、あっという間に悪化オエー

 

熱は39.6℃まで上がり

吐き気、下痢、嘔吐ガーン

 

インフルかコロナだなと、

発熱から1日後に受診、検査しました

コロナがハッキリ陽性です!!とのこと

 

やっぱり泣き笑い

 

点滴してもらって、

病院のお支払い3000円弱

 

ガン治療でフェスゴ注射とタモキシフェン

リウマチの治療でステロイドを飲んでいるので

重症化ハイリスク患者に分類され、

コロナ治療薬を勧められ飲むことに

 

そのお薬代

コロナ治療薬5日分とカロナールで

30330円

びっくらこきました不安

 

が、このお薬

抜群の効果!

飲んで2時間後には解熱笑い泣き

 

こういう時

夫はとても優しい愛

 

「お薬代が高くてごめんね悲しい

と謝ると

「治るんだったらいくらでも使ってびっくりマーク

と本心で言ってくれる花

 

ガン治療の時もいつもそうだったキューンラブ

 

逆の立場だったら

「高っ!」と思ってしまっていたかも滝汗

すまぬ・・

 

 

コロナの置き土産なのか、

耳のつまり?がなかなか取れないので

耳鼻科に行ってみたら、耳管開放症?という

よく分からないものでしたニコニコ

 

ガン治療は1回スキップ、

久しぶりにお薬を休めたのは嬉しかったスター

 

先月から毎日蕁麻疹が出たりと

体調があまり良くないような気がしていて

次の通院日に皮膚科予約も入れましたウインク

 

猫様

 

ぷりりーん♪

コロナ、キツそうだったにゃ

まーた入院するのかと

心配したにゃよ

 

寝込んでいる間

猫様にずっと見張られてましたラブ

2025.8月現在

 

脱毛の副作用がある抗がん剤が終わって

11ヵ月で脱ウィッグしました!!

 

2024.9月

最後のドセタキセル投与の日

 

あれから11ヵ月か~

長かったような

あっという間のような笑

 

今日は発毛の記録です


花脱ウィッグ編花

 

 

2025.7月末頃の私の頭



とんでもないパンチパーマチュー(笑) 

 

脱ウィッグしたいが

このままでは無理


というわけで、まず縮毛矯正ラブラブ


 



めちゃくちゃ良くなったスター

可愛くセットしてもらいましたラブ


その後少し日にちを置いて、

白髪染めカット音譜


 ↓



さらに良くなったおねがい


前髪やトップの毛がまだ短くて

ベリーショートです飛び出すハート

 

病気になって脱毛しなかったら

こんなに短くすることもなかった

せっかくなので楽しもうと思います爆  笑

 

抗がん剤後

生えてきた髪はパンチパーマで、

中身が詰まっていないと言うか…

カサカサで脆い感じがする

広がりやすい乾燥毛でしたあせる


生えてきてくれてとても嬉しいおねがい

でもそのままでは無理で…


縮毛矯正とは

素晴らしい技術ですびっくりマーク

 

美容師さんが丁寧に薬剤を選び、

優しく縮毛矯正してくれましたお願い

感謝ですーー飛び出すハート


家族や友人も喜んでくれて

可愛いよ❤️

と褒めてくれるので

自信がついてきました笑い泣き

 


私の心配事はひとつだけ



まだしばらくは根本から

パンチが生えてくるのかな…昇天




♡猫様♡

またパンチが伸びてきたら

リタッチしたらいいにゃよ

7/24は通院日でした★

 

今月は2回目ですチュー

 

・採血

・乳腺外科診察

・リウマチ科診察

・化学療法室フェスゴ投与

 

今回はたくさん質問をしてきましたニヤリ

 

まず乳腺外科

 

Q.リンパ節生検をしてるので採血や血圧測定は

手術した側と反対の腕からしている

これはいつまで!?

A.もうどっちでも大丈夫(笑)

 

Q.リュープリンはずっと続けるのかな?

A.2026.8月を目安に、あと1年がんばろう!

 

Q.ドキドキと動悸がするけど更年期症状?

A.たぶんそうだと思う

9月に心臓の検査が入っているから見てみましょう

 

サクサクと答えてくれてスッキリ!!

分からない事は聞いた方が良いです照れ音譜

 

今週は別の医療機関で

子宮頸がん子宮体癌の検査をしたことを報告

タモキシフェンを飲んでるから

検査行ってねと言われていたのでニヤリ

 

よしよし、結果出たら教えてねぇ~

と主治医ニコニコ

 

 

 

次はリウマチ科

 

肝臓の数値がとうとう基準値に!!

よかったーーー飛び出すハート

 

CRPも落ち着いていた花

プレドニンが10→9に減薬になりました

いい感じですラブ

 

そしてプスッとフェスゴ投与してもらい

薬局でお薬をもらって帰りました照れ

 

 

マッマが冷え冷えマットを

敷いてくれたにゃ

7/3は通院日でしたニコニコ

 

・採血

・乳腺外科診察

・リウマチ科診察

・化学療法室フェスゴ投与

 

いつもの流れですチュー

 

乳腺外科の診察

口内炎(舌の裏に血豆)が出来た事を話し、

治ったなら様子見で大丈夫とのこと

そろそろ更年期症状が落ち着いてきてない?

と聞かれて

そういえばホットフラッシュの

回数が減ってるかもびっくりびっくりマーク


まだ何度もフラッシュしますが、

1番酷かった頃よりは楽飛び出すハート

 


リウマチ科の診察

肝臓の数値は基準値は越えているけど

落ち着いてきたので


ケアラム錠は1錠

プレドニンは10mgを継続

フェスゴが終わったら

バイオ製剤に切替予定花


先の見通しが立ちましたおねがい

 

 

 

毎日暑いですね煽り

 

洗面所へ行くと

猫様が洗面ボウルに潜んでいて

ビックリすることがありますびっくり

 

猫様



冷たくて気持ちがいいにゃよ

人間も暑い時は入るといいにゃ

 

発毛の記録です花

 

 今日から7月!


思い起こせば去年の7月

初めての抗がん剤投与のため入院


 そして


人生初の脱毛体験をしましたびっくりマーク

 

治療は大変だったし

脱毛も悲しかったが、

 

皆のお陰で

耐えれました♡

 

ハゲ散らかした私を受け入れてくれて

感謝しています飛び出すハート

 

脱毛が始まってから

家族からは色んな有名人の

あだ名で呼ばれチュー

 

1.温水さん(散らかり期)

2.寂聴さん(輝き期)

3.澤部さん(少し生えてきた)

4.パンチ佐藤さん(クルクル期)

5.マルセロ選手(クルクルクルクル期)

 

そしてここ最近は

サザエさんと呼ばれています

 

あだ名の歴史を振り返ると

髪が伸びた事を実感できて

ちょっと嬉しい笑

 


ここ最近の真夏の暑さ


ウィッグをかぶっていると

 すっごく暑いです

 

早く脱ぎたいけどアフロなので

脱ウィッグできていません驚き

 

ウィッグをかぶるけど

最近見た目が気になってきた


アフロが元気過ぎて

下に伸びずに全て上へ膨らむので


ウィッグが盛り上がっているはてなマーク

 

なんだか違和感があります笑い泣き

 

 

今月下旬に縮毛矯正

予約を取りましたスター

 

白髪がたくさんあるので

すでにカラーはしています

 

あとはアフロが

落ち着いてさえくれれば・・

 

念願の脱ウィッグできるかもグラサン


縮毛かけたらどうなるのかな?

やってみないと分からないあせる

また記録載せますウインク

 

 

アフロ画像をどうぞ


 




本当すごいアフロ笑

元からくせ毛だったけど

ブローでストレートになる程度の

ゆるいくせ毛だったのに…

 


猫様

ドリフの雷様みたいにゃ

 

あれはまだ寒い時期のことでしたキョロキョロ

 

夫と外食して家に帰ったら、

 

「喉に違和感と軽い痛みがある」

と言うので

 

どれどれ?口笛

軽い気持ちでiPhoneのライト

当てながら覗いてみる

 

すると

喉に赤い血腫?肉腫のようなものが・・

 

えっガーン何これ!

 

まさか腫瘍…えーん??

 

大変だ!

祝日の夜だったためすぐに受診できず、

 

画像検索すると

そっくりな物を発見!

 

【血豆】であることが判明花

 

鉄板チキンステーキチーズ乗せを食べた夫

そういえばすごく熱かったー と

 

火傷して血豆ができたっぽいびっくり

 

数日かかりましたが、きれいに治りましたスター

 

その後、自宅で熱い物を食べた時も

小ぶりな血豆ができた笑い泣き

 

夫は血豆ができやすいのかな~

他人事に思っていました

 

 

そして今朝

 

朝食を食べていると舌に違和感

え、なんかぷよぷよしてる

 

まさか・・

 

やっぱり笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

初血豆でございました

 

特に熱いものは食べてなくて、

普通に目玉焼きだったんだけどなあ

 

すごい違和感がありますオエー

 

 

血豆の画像載せます↓

 

 

閲覧注意です!

 

 

まずは可愛い猫様をどうぞ

 

 

 

血豆すごいにゃね‥

枝豆ぐらいの大きさあるにゃよ

 

 

 

 

血豆の画像載せますよ↓

 

 

 

 

早く治ってほしいネガティブ

 

 

部屋着に猫様の毛が付いてますびっくり

 

次に部屋着を購入する時は

毛が目立たない色を選ぼうニコ

6/12は通院日でした

 

フェスゴ14回目を無事に投与スター

 

関節痛は少し良くなっていますニコニコ

 

乳腺外科では

タモキシフェンと更年期症状の漢方薬を

処方してもらっています

 

そして毎回聞かれるのが

「下痢してない??」

 

フェスゴで下痢する人が多いらしい

私は今の所大丈夫ですびっくりマーク

もともと緩いので分からないだけかも笑い泣き

 

リウマチ科のお薬は

プレドニン、ランソプラゾール、

ケアラム、アザルフィジン

 

ステロイド、胃薬、リウマチ薬です

 

やはり肝臓が心配らしく、

6/19にも血液検査になりました

 

まーた仕事午前中で上がらせてもらわないと滝汗

 

抗がん剤が原因で

リウマチが大暴れなんですけど、

こればっかりはやってみないと分からなかった

仕方がないあせる

 

癌が進行したり再発転移すると命に関わる

そうならないための治療だ!!


と頭では分かっているけど

 

大量の薬を見て時々ションボリなりますショボーン

 

9月にはフェスゴが18回で終了予定

フェスゴが終われば

リウマチの自己注射が使えるかも

 

自己注射はとてもよく効くので

きっと楽になるはず照れ

 

先生達はみんな

親身になって診察してくれますラブラブ

 

私も前向きに頑張っていきたい飛び出すハート

元気を出そう花

 

猫様


ナマズではないにゃ

猫にゃよ

ケアラムが中止になってから

少しずつ関節の痛みが強くなり


昨夜は膝が痛すぎてえーん


痛み止め飲み薬、ロキソニンテープで耐えた

やたら寒気がすると思ったら37.5発熱ガーン


トドメの発熱で心折れました泣

「モウダメダ…」の精神状態


今朝は少し良くなっていたけども

たぶん痛み止めのおかげ

肝臓の数値が良くないのに

自分の判断で痛み止め飲んでいいのか?


夫からもすごく顔色が悪いと言われ

ますます不安にチーン


次の通院日は12木曜

土日を挟むので不安で

リウマチ科の主治医に電話しました


午後から診てもらえることになり

午前中に仕事を片付け、午後から病院へ


【採血結果】

肝臓は少し良くなってて

リウマチ因子とCRPが上がってた

分かりやすいリウマチの悪化


プレドニン8→10に増量

ケアラム1錠再開


とてもよく効いたケアラム

もしかして1錠なら肝臓の数値が上がらず、症状が落ち着くかも…

と願いを込めて再チャレンジメラメラ


体調の悪い時

薄暗い部屋で転がっていると

猫様が様子を見にきてくれ

生存確認をされます笑

ありがとう飛び出すハート


猫様



生きてるにゃね

見守ってるから

大丈夫にゃ!