親父さんが亡くなって半年。

あっという間だった。

どうしてもやめられないことがある。

それは毎朝のウィスキーの水割り作り。

朝は水割りを作って供えてる。

昼間仕事や用事でいないことが多いから、

淋しくないようにと

作ってしまう。

友達からは気が済むまでやればいい。って言われてるけど、

まだやめられないのには呆れてしまうだろう。

今日はいいかな?って思う日もあるけど、

やっぱりやっちゃう。

いつになったら気が済むのかな?

あちらでは、あっちゃんもいるし

父方のおじいちゃんやおばあちゃんもいるから、

寂しくはないはずなんだけどな。

寂しいと思ってるのは私の方なのかな?

帰ってこないかなぁ。

寂しいなぁ。