毎年1月28日は麻生不動尊の『だるま市』がある日なんです
明治のおわりころから1月28日に『だるま市』が立つようになったそうです!!
ラムと一緒に行ってきました~
チャキは午前中は寝ていたいらしく動くのを嫌がりお留守番
去年は行けなかったのですが一昨年の28日は土曜日だったので人が多く前に進めない状態でした
麻生不動尊は「火伏せの不動」と言われ火難から人を守るとされているそうです!!
そして帰りに大判焼き・焼きとうもろこし・揚げパンも買って帰りました
『だるま市』は学校の帰りに露店が目当てでお友達とよく行ってました