テーブルウェア・フェスティバル Ⅱ。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

広いドーム内を歩き疲れたので

うれしの紅茶が飲める喫茶で休憩しました sei


Chajunのちょっと小粋なTea Time



今日は東京ドームまで車 車で来たので

重たい食器もがっちり買うぞぉ!!と気合をいれていたのに

なかなかお気に入りに出会わなかったのですが・・・、

ついに見つけちゃいました嬉しい


今回、一目惚れハート してしまった食器がこのリーフ型の

大皿!! 長崎の波佐見焼のものです。


カラーも赤以外に5種類くらいあったので

かなり悩みましたあせる

「欲しいの全部買えば」と耳元で無責任な発言する人が

いたので(笑)一瞬その気になりそうでしたが…、


Chajunのちょっと小粋なTea Time



結局購入したのは白に蝶の柄の入ったタイプ。

ずっと赤と悩んでいましたがまったり

お店の方に、「白だとお寿司をのせても素敵よ☆」の

一言で今回は白にしました。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



お揃いの柄のティーカップ&ソーサーとPotも購入しました☆

マカロン型の小物入れも購入♪

着物の生地で作ったティーマットも購入したものです。


都内ではこちらの商品は買えないそうなので

いつか長崎の波佐見まで行って赤のリーフ皿も

絶対に買いにいこうと決めてます えへ



Chajunのちょっと小粋なTea Time