今年から始めたこと。
ハーブマン高野なる先生のアロマ・ハーブセミナー講座。
この講座は1年かけてじっくりアロマとハーブを学んでいきます。
このセミナーの凄いところは高野なる先生から直接学べることも
もちろんですが料理研究家の林幸子先生のアトリエが教室なので
その日に学んだハーブを使った料理もいただけます
本日のテーマは冬のハーブをメインに
ハーブ・アロマ・個人香の3部に分けて勉強です。
フェンネル・ディルのハーブは初めて見ました。
そして本日の献立は
「ディルとトマトとあさりのスープ」
「フェンネルとキンカンとくるみのサラダ」
「チキンムースのクレープ包みローズマリーバターがけ」
「ローズマリーとオリーブのフォッカチャ」
すべての料理にたっぷりハーブが使われていているので
癖があるのでは?っと思いますがさすがプロ、癖もなく
美味しく体内からもハーブを取り入れることができます。
ローズマリーがアクセントのフォッカチャは
小豆島のオリーブが中に入っていて癖がなく
いくつでも食べたくなります!