NHKアニメ「へうげもの」は、北野大茶会へ。
織部は数寄の頂点を極めると張り切っているが、、
現実的なことを言ってしまうが、茶席に並んだあの行列をもてなしきれるのか?
大寄せか予約制になっていないと、難しいのでは?
なんだか少人数をジックリおもてなししているので、あれでは日が暮れても終わらないだろうな、などと考えてしまった(笑)
そうか、フィクションにて候~だった(笑)
京都の植物園で行う大茶会はどうするのだろう。
もしかして、へうげもののような状態になったりして、、
(と、かなり行くつもりになってる)
やはり利休の茶席が一番並んでいる。
それはそうだろうな。
私も行きたいよ!
アニメ「へうげもの」が北野大茶会をどう描くかたのしみだったが、ノ貫の登場で~つづく
来週、秀吉とのやり取りが楽しみだ。
ところで、伊達政宗役の声優さんは、ゲームでも政宗の声を演じた方とか。
私はゲームに関しては無知なので、ネット情報で知った。
NHKは
具志堅氏=加藤清正
に続く、粋な計らい(笑)
私はこの先気になることが一つある。
原作に、ヨン様顔の朝鮮の青年が、ちょっとだけ出てくる。
この声はまさか!
なんだか、ヨン様の吹き替えを担当した萩原聖人が?
どうするNHK?
織部は数寄の頂点を極めると張り切っているが、、
現実的なことを言ってしまうが、茶席に並んだあの行列をもてなしきれるのか?
大寄せか予約制になっていないと、難しいのでは?
なんだか少人数をジックリおもてなししているので、あれでは日が暮れても終わらないだろうな、などと考えてしまった(笑)
そうか、フィクションにて候~だった(笑)
京都の植物園で行う大茶会はどうするのだろう。
もしかして、へうげもののような状態になったりして、、
(と、かなり行くつもりになってる)
やはり利休の茶席が一番並んでいる。
それはそうだろうな。
私も行きたいよ!
アニメ「へうげもの」が北野大茶会をどう描くかたのしみだったが、ノ貫の登場で~つづく
来週、秀吉とのやり取りが楽しみだ。
ところで、伊達政宗役の声優さんは、ゲームでも政宗の声を演じた方とか。
私はゲームに関しては無知なので、ネット情報で知った。
NHKは
具志堅氏=加藤清正
に続く、粋な計らい(笑)
私はこの先気になることが一つある。
原作に、ヨン様顔の朝鮮の青年が、ちょっとだけ出てくる。
この声はまさか!
なんだか、ヨン様の吹き替えを担当した萩原聖人が?
どうするNHK?