最終日の朝
親は片付けしながら子供達はキャンプ場内の
アスレチックへ
かなり気に入ったキャンプ地となりました!
2泊したけど、ほぼノンストレスでした!
その後、高速乗って軽井沢手前で降りて
菱野温泉♨️常盤館へ。
ここはモノレールに乗っていく立ち寄り湯があるんです。
サウナーの聖地みたいでオシャレな施設
気持ち良い!
お風呂上がりにゆっくりして
ラーメンたべて、遅めランチ
その後、近くのチーズファクトリーへ
こちらも素敵な施設
さすが軽井沢隣
カフェタイムだったので、優雅にラストご飯は
デザートたくさん食べました!
家族写真も撮れて大満足の長野の旅となりました!
最近、長野づいてるけど、長野ホント素晴らしい!大好きになりました!
明日はベベコのバスケで朝早いから早めに都内へ。
関越自動車道もほとんど渋滞なしで帰れましたよ!
今回の長野旅行のお供はアルプス席の母!
甲子園を目指す母息子のお話。
子供にスポーツをやらせているお母さんなら
共感するところが多く、そして最後は泣けて…
さすが本屋大賞!
子供達にも聞きやすかったようです。