塩塚高原キャンプ場へ | 広げようノーフォークの輪

広げようノーフォークの輪

ノーフォークテリアのお友達を募集中!

新宮あじさいの里からぐいぐい登っていき

 

 

標高800mの塩塚高原キャンプ場へ着きました♪

さすがに暑さは少し和らぎ25℃ほどでした♪

 

 

 

各オートサイトに炊事場が付いています!

記載されているサイトのサイズはデッキ部分や炊事場所も含まれてるので、テント建てられる場所はそんなに大きくありません。

 

 

 

本日のメンバー紹介します(^^)

いつもの大阪からお越しのハナちゃん♪

 

 

兵庫県からお越しの月丸君と

セドルちゃん♪

なつめはもう、月丸君に慣れたのか

なつめにしては珍しく好き好きって寄って行ってました(笑)

年齢も近いしね(≧▽≦)

 

 

そして高知のベルちゃん!

久しぶりー!(≧▽≦)

実はベルちゃんには妹ちゃんが出来たのよね♪

 

 

アンジュちゃんです♪

繁殖引退犬でベル家に来ましたがまだ若いんです。

おっとりさん♪

でもおもちゃとご飯の時は、あのベルちゃんに勝つらしい😂

さすが、多頭で揉まれて強くなった子は違うね!(笑)

はじめまして♪ よろしくね~♪

 

 

 

雨予報だったから今回は車中泊にしたという、はなパパ。

…めっちゃ西日当たってるけど(笑)

風も強くて焚火も出来なさそうで

「なんか…すごい時間が余る…。」って言ってました😆

 

 

タープだけだと楽よね♪

25度でも湿度は高いから、私はもう設営で汗だくですよ。

(まぁ、その前から汗だくでしたがw)

 

 

 

こんなのを買ってみました。

お値段結構した(1300円くらい)したけど

結構タイの実がガッツリ入ってましたよ♪

 

 

 

皆さんに少しずつおすそ分けして、夕食の時間です♪

今回はテーブルも持ってきてない私w

テント泊予定なので~

 

 

早くシャワー浴びたいけど、シャワーした後にまた汗かきそう

でタイミングが難しい( ̄ー ̄)

 

 

でも19頃にはだいぶ涼しくなってきたのでシャワーへ♪

 

ここ、結構古くからあるキャンプ場で

施設も古いはずなんだけど…

すごく綺麗に維持されています!

シャワーも5つ?ありました。

 

 

シャワー室もこのようにピッカピカです!!!

コインシャワーでございますよ♪

 

 

4分100円。

……微妙な時間だな…(苦笑)

先にシャワーを済ませた鈴ママが

(大体のコインシャワーは”出しているときの時間”で計測)

「止めてる間も時間経過していたー!」

って言ってたから

まるでタイムアタックのようにシャンプーやリンスの

蓋を開けて並べ、全部泡立ててから一気に流す作戦で。。。

 

(あ、耳洗うの忘れた!)

 

って思いながらも全身の泡を流し…

あれ?時間余った??

 

 

じゃあ、耳を…って泡立てたところで

ガチャンコ!

 

 

 

タイムアップです(苦笑)

 

 

 

 

耳だけのためにもう100円払ったのでしたー(≧▽≦)

 

 

 

 

 

サイトからトイレやシャワーまでは階段がありますが

結構勾配がきついです。

夜は電気もついているのですが、夜は最新の注意が必要ですね~

 

 

 

 

さて!今日のメインの

蛍を見に行くよー♪

 

 

私の軽にハナ家とベル家も乗り込み

人間3人+犬5匹でホタル観賞へGO!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続く

 

 

 

 

 

【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ