最終日の朝。
サクラミチは残念だったけど
もう一つチェックしてた場所があって、下から見たら
山がピンク色に染まってたので行ってみた!
南阿蘇公園って言うらしい。
が地図にはアスペクタって書いてありました。
ソメイヨシノもまだ残っています♪
ビックリ!
河津桜も結構あります!
これ見ごろだったらこの景色すごかっただろうなぁー
イベントがあるときは有料になるそうですが
それ以外は無料で入れる公園です。
今見ごろの陽光桜は…なんと一番上です(苦笑)
まだ木々が小さいですね♪
これからの成長が楽しみですねー
陽光桜くらいのピンクが一番好きかも
朝からいい運動になりました(笑)
では阿蘇山に向かって…
あ、ついでに見てみようかなぁ~。。。。
阿蘇の桜といえば一番有名なのが一心行の桜ですね。
でも、今年は桜が弱ってて治療のため
公開無しらしいんですよねー。
ちょうど通り道だから見てみよう。
あら~ほんとだわ。
寂しい感じになってますね。
阿蘇に向かうのは久しぶりです!
ログハウス調のローソンだ!
看板がないと気が付きませんね(;´∀`)
(セブンから撮影w)
阿蘇ではまたまたプリンちゃんが来てくれるので
ハイキングしようかー?って言ってましたが
そういや、中岳って今行けるのかな?ってなって
おお!火口まで行けるみたいです。
これもなかなかタイミングでダメな時も多いらしいので
「せっかくだから行ってみよう!」ってことに(^^)
阿蘇山っていうと私たちの小学校とか
修学旅行コースでした。
別府のラクテンチや地獄巡り、城島高原など。。。
それ以来じゃないかな?中岳来るの…
そして犬達もジャージ調で揃った🤣🤣🤣
行ってみよぅー!
続く
【ブログランキング参加中】
↓