夏は最低限の散歩しかしてなかったから
秋の山登りに向けてもボチボチ体力付けて行かなきゃな―ってのと、
まだ昼間歩くには暑いから…
そうだ!「竜馬脱藩の道を歩いてみよう!」と思って
梼原町に来ました。
この入り口は何度も見てて、いつか歩こう―って思ってました。
遍路道のようなものだと…思ってて…
が、しかし!自然道なのは少しで、すぐにアスファルト道に…
あれぇ‥‥?!
さすがに暑くて歩けないので、ものの20分くらいでUターンしてきました(苦笑)
水辺に引き寄せられる2匹。
今日はライジャケ持って来てないんだよ~(;´∀`)
でもバスタオルはいつも持って来てるから(どうせこんなことになろうかとw)
今日は流れも速くないし暑いから泳げたかもね~(残念)
ちょっと期待外れだった「竜馬脱藩の道」だったので
四国カルストまで上がってふて寝(昼寝)です(笑)
スーパーでお弁当買ってきて♪
これ、美味しかった♪
気持ちのいい気温。
寝てたら寒くなってきたので、バスタオルをかけて寝ました(笑)
いい天気で、人も少ない時のカルストの解放感は最高ですね!
スーパーに財布忘れて来た道戻る(苦笑)
でも、財布無事でよかった☺
韮が峠からは林道も少し長めみたいなので
今度はそっちに行って見ようかなぁ~🙄
短いハイキングだったが「足の筋肉落ちてる」ことが
十分に分かったので、これからリハビリして
秋には〝あの山”に登りたい!
ちゃいの調子にもよりますが、願いが叶うといいなぁ~
【ブログランキング参加中】
↓