ういとの思いで(登山偏) | 広げようノーフォークの輪

広げようノーフォークの輪

ノーフォークテリアのお友達を募集中!

【愛媛県皿ヶ峰】

この時、ういちゃん背負ったまま滑って尻もちついたね(^^;
ういちゃんは守ったけど、お尻が超痛かったよ。
そして暑かった!!!




【愛媛県四国カルストセラピーロード】

ハイキングコースで気持ちが良かったね♪




【愛媛県鬼ヶ城山系 三本杭】

頂上は鹿が笹を食べたんだって。
歩きやすかったけど、鹿の糞がいっぱいだったよ。



【愛媛県石鎚山系 瓶ヶ森】

ハイキングコースだ。
とても綺麗で歩きやすく ちゃちゃ(ういのお姉さん)は全行程歩いたよ。



【愛媛県鬼ヶ城山系】

我が家から登山道まで車で1時間もかからない手軽なお山♪
6~7回は行ったよね(笑)




【愛媛県鬼ヶ城山系 高月山】

父が登りたいと言ったので付き合った山。
全部の山々の中で一番つまらなかった山(苦笑)
道中&頂上の展望が綺麗な山が好きなんだよ~!私は!
山道荒れてると、ういも歩けないしさ~(-"-)




【愛媛県石鎚山系 岩黒山】詳しくはこちら


またまた父の希望のお山。(この時父は無職を謳歌してた時期か?w)
頂上まですぐだった記憶がある。
登山道は時々藪だったので、リュックに入っているういに
小枝がぶつからないか気にしながら登った記憶が~。
ちゃちゃが亡くなって3日目の登山です。 背中がうい1匹で軽かったなぁ~・・・



【愛媛県石鎚山土小屋コース】詳しくはこちら

天気&気候も最高の登山だったね!
時期が良いので登山客もいっぱいですれ違う人々 皆に「可愛い」と言われたね~(*´ω`*)
いつかは成就社コースも登ってみたいな。




【愛媛県鬼ヶ城山系 三本杭】詳しくはこちら

すがすがしい青空だったね~!




【愛媛県鬼ヶ城山系 串が森】詳しくはこちら

この頃から膝が痛くてね~。
でも、ここのブナ林が見たくなるのよね~。
ういも歩きやすいしね~。人少ないし♪




【鳥取県大山】詳しくはこちら

肉体的に大変な思い出が一番強い登山。
大山まで行くのにはさすがに日帰りはできない。
でもお家を建設中などで貧乏だったので
車中泊ー登山ー車中泊(早朝帰る)-仕事(朝一仕事)という
強行突破をしたのでした(苦笑)軽自動車で。。。。
ういはどこでも寝られるからこんなことができたんだよね~♪



【愛媛県徳島県 剣山】詳しくはこちら

そう…「登山のおもいでよりも強烈だった出来事」があったのよね(笑)
うい様、初めてレッカー移動される(爆)




【愛媛県/高知県 篠山】詳しくはこちら

これが最後になったね~。
この時から数値は高くなってたよね(身体に変化はない)

そして、この1か月半後にちゃいが我が家へやってきたんだよね~♪



ういちゃんはおとなしくバッグに入ってたから容易に連れ出せたんだよね(*´ω`*)
持っていくお水やオヤツ&食事も少なくていいし。
眠くなったら所かまわず寝てたから、疲れもたまらないしね(笑)



本格的な山登りはずっとしてないけど、そろそろやろうかと 登山靴を慣らし中。
膝の調子はどうかな~(山の下りで症状が出るの)
ちゃいならどんな山でも全行程歩けそうよね( ̄▽ ̄)
ま、そう思ってノーフォークをパートナーに選んだんだけどね。
高齢になった時にギリギリ背負えそうな体重を…と思って。




今度は「ういちゃんが制覇した県」をまとめてみようと思います。
にほんブログ村