こんばんはにこ




こんな時間に更新するのは、とっても久しぶりだーー!


実は最近、娘を寝かしつけて、こっそり起きてのひとり時間♡という素敵な時間を過ごすことができるようになりましたーーーqパチパチパチ


といっても、勝率・・・3割ほど。笑


私が起きたら、娘も起きちゃって失敗に終わるか、私もそのまま一緒に寝ちゃうか・・・ってパターンが7割。あは。


先日は、調子に乗って明け方まで起きていて(娘が起きるまで)、次の日眠くて大後悔・・・なんてことも落ち込み中(娘は母を寝坊させてはくれなかった)


それでも、この時間ってほんと貴重~~~~♡


大切に使わなくては!にこ



先日のブログで、「置いても泣かない時間が長くなった!」なんて書いたのですが、最近はまたまた置いたら泣く子になってしまっているのです。。。泣きたいのはこっちだよーーーガンバレ








そんなこんなで、先日も、そんな夜中の貴重な時間を利用して、こんなもの作りましたsei



Chairs and. ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。

エルゴ(抱っこひも)用の、よだれカバー。


同じものを2セット作りました。


リバーシブルで、花柄とドット柄。





・・・・・見たことある生地だよねー。。


そう。またまた、お布団カバーの生地が余ったものーー♪




娘の首が座るようになって、インファントインサート(新生児用のインサート)を使わなくても済むようになったら、早速ひもをはむはむするようになって・・・


その姿もまた可愛かったりするんですが♡笑う


「はっ!だからみんなカバー付けてるのね~!」とわかり、買おうと思ったんだけど、洗い替え用も考えると結構なお値段するよねー。。と言っても1セット1000円ちょっとくらいなのですが。


でも、ケチケチ母さんは作ることにしました!


元々家にあった生地で作ったので、かかったお値段は面テープ分の240円ほど~♪




Chairs and. ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。

真ん中には、古いタオルを挟みましたー。


いろいろと試行錯誤していたら、サイズがギリギリになっちゃったのだけど。。


(私、いつも作りながら作り方考えるタイプ。。笑)



Chairs and. ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。

面テープは、アイロン接着タイプで楽しちゃいました笑う








着けてみると・・・・・



Chairs and. ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。

こんな感じですWハート







でもうちの娘、なぜか左側しかはむはむしない・・・・。笑


しかも、まだ小さすぎてこのカバーがない部分(↑の黒い部分)まではむはむしちゃうので、結局ハンカチなんかでカバーしてます…。


早く大きくなぁれ~(-∀-)







やっぱりリバティかわいい♪




収納カバー!あったら便利かも♪




モヒ柄だー♡







にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

ポチっとしていただけたら嬉しいです^^