広島市安佐南区大町、
ちゃいはなリトミック・ピアノ教室
下志章子(げしあきこ)です。
ありのままの自分を好きになってほしい。
どんな困難も乗り越えられる、
自信の土台を作りたい。
「楽しい!」
「できた!」
「うれしい!」
の気持ちのコップをいっぱいにしてほしい。
そんな想いでレッスンしています。
https://chaihana-rhythm.amebaownd.com/
ピアノを習っていると、
「自分の音をよく聴きなさい」
と言われることがあると思います。
私もよく先生から言われておりました。
今でも言われます。。。ボソッ
どのようなハーモニーなのか?
一音一音を大切に弾けているか?
アーティキュレーションは?
ペダルの踏み方は?
音は濁ってない?
など、いろいろ。。。
ピアノは
そんなたくさんのことを考えながら、
それを全身で、
指先を研ぎ澄ませて、
弾かなくてはなりません。
それにはまず、
自分がどんな音で
弾いているのか、
知ることが大切![]()
たまには録音して聴いてみよう![]()
客観的に聴けておすすめ。
私って意外と上手じゃん![]()
ここもう少しだな![]()
発見があると思います
レッスンでも動画を撮影して、
保護者様にお渡ししています
レッスンの様子を知っていただくことは
もちろん、
弾く姿勢、
自分の音を聴いてみる、
そんなツールとしても
お子様と楽しんでいただけると
良いなと思っています。
みんなの笑顔のお花、たくさん咲きますように🌸
