広島市安佐南区大町、
ちゃいはなリトミック・ピアノ教室
下志章子(げしあきこ)です。
ありのままの自分を好きになってほしい。
どんな困難も乗り越えられる、
自信の土台を作りたい。
「楽しい!」
「できた!」
「うれしい!」
の気持ちのコップをいっぱいにしてほしい。
そんな想いでレッスンしています。
https://chaihana-rhythm.amebaownd.com/
「なんで、小節線が書いてあるの?」
年中さんからこんな質問
1小節に同じ数だけのりんご
(四分音符なら1個、二分音符なら2個)
を入れて区切るんだよ〜
な指導はしていたけど、
なんで線がいるんだろう。。。
何のためだろう。。。
年中さんに分かるように。。。
何拍子か判別するため
みんなで合わせる時にどこを弾くか
分かるようにするため
そんな返しをしたけれど、
当たり前のことに
何で?と思わなくなって
子どもの純粋な疑問に
アタフタしたという
できごとでした
みんなの笑顔のお花、たくさん咲きますように🌸