नमस्ते.
先週のレッスンでやっと過去形を習いました
長くなってしまったので2つの記事に分けてまとめます。
~ました[一般動詞の完了分詞]
※呼称はニューエクスプレスに倣っています。
一般動詞の完了分詞の作り方
①語幹が子音で終わる動詞
例:देखना Dekhnaa
男単/女単/女複/男,混複
देखा/देखी/देखीं/देखे
Dekhaa/Dekhee/Dekheen/Dekhe
②語幹が母音で終わる動詞
例:खाना Khaanaa
男単/女単/女複/男,混複
खाया/खायी/खायीं/खाये
Khaayaa/Khaayee/Khaayeen/Khaaye
うち、खायाKhaayaa以外の3つの活用形は、下記の表記もある。
発音は同じで、yを表記しないほうが現在は多く使われている。
खायी Khaayee → खाई Khaaee
खायीं Khaayeen → खाईं Khaaeen
खाये Khaaye → खाए Khaae
③不規則変化をする動詞
1. जाना Jaanaa
गया/गई (गयी )/गईं(गयीं)/गए (गये)
Gayaa/Gaee (Gayee)/Gaeen (Gayeen)/Gae (Gaye)
2. होना Honaa
हुआ/हुई (हुयी)/हुईं (हुयीं)/हुए (हुये)
Huaa/Huee (Huyee)/Hueen (Huyeen)/Hue (Huye)
3. करना Karnaa
किया/की/कीं/किए (किये)
Kiyaa/Kee/Keen/Kie (Kiye)
4.लेना Lenaa
लिया/ली/लीं/लिए (लिये)
Liyaa/Lee/Leen/Lie (Liye)
5.देना Denaa
दिया/दी/दीं/दिए (दिये)
Diyaa/Dee/Deen/Die (Diye)
6.पीना Peenaa
पिया/पी/पीं/पिए (पिये)
Piyaa/Pee/Peen/Pie (Piye)
自動詞の場合
他動詞と自動詞では、完了分詞を使った過去形の文の作り方が異なるので要注意。
自動詞の場合は主語の性と数によって完了分詞の形が決まる。
①男単
वह अपने घर गया.
Vah apne ghar gayaa.
彼は自分の家に行った。
②女単
मैं जापान नहीं गई.
Main Jaapaan naheen gaee.
私(女)は日本へ行かなかった。
③女複
वे कल नहीं गईं.
Ve kal naheen gaeen.
彼女たちは昨日来なかった。
④男,混複
पिछले हफ्ते हम बाजार गए.
Pichle hafte ham baajaar gae.
先週私たち(男女混)は市場へ行った。
今日のヒンディー語
पिछले हफ्ते Pichle hafte 先週