Aぇ! group正門くんのブログに2日連続で【がんばっぺ】の文字。


こちらの方言で頑張ろうってことですが、何故に関西の正門くんががんばっぺ??


新しい仕事仲間に茨城か福島の人がいるのかな??


それとも舞台が茨城か福島の作品にでも出るのか??


謎だ。



そんな、がんばっぺ連発中の正門くんが所属しているAぇ! groupは本日サマソニ大阪会場のステージに上がりました音譜


デビュー後初フェスになる?


天気も良くて盛り上がったようで、なにより照れ


超汗かき正門くんは滝のような汗だったんだろうな(笑)


Aぇ! groupがバンドもできるって知らない人もいるだろうから、1人でも多くの人に演奏姿を見て覚えてもらえているといいなぁ。


サマソニに参加された皆さん、Aぇ! groupのみんな、お疲れ様でしたウインク

ありえへん世界を観ていたら、大学芋をおかずに食べる事に驚かれているのに驚いたびっくり

ひたちなか市ではないけど、大学芋はおかずでしか食べたことないんですけどねー

千葉県民ではないけれど、みそピーもおかず。

甘いものをおかずにするのは太平洋側の関東特有なのかしら??

その文化が流れてきたのが福島県??


他に甘いおかずと言われても思い浮かばないけど(笑)

ひらめき電球

会津の方には天ぷら饅頭があるか!
でも、いわき市ではやらないなぁ。

道の駅ひらたで天ざるそばを食べた時に、干し柿の天ぷらが入っていた事があってビックリしたのもあったなぁ。

おかずではないけれど、桜でんぶのご飯を食べてきた世代なら甘いおかずは受け入れやすいと思うウインク


全国の甘いおかずを調べたら知らない食べものも出てきそうチュー

ありえへん世界で調べてくれないかな〜(人任せてへぺろ)



サムネがカッコいいラブ

そういえば何故か地元放送で昨年のメシドラ丈橋ブルーハートグリーンハートコンビの放送がありました。
元々、男子ごはんの枠だったから男子繋がりなのか、事務所繋がりなのか知らんけどねー

見落としていた放送だったので、ラッキーチョキ


と、話はズレましたが、新曲サムネを見てすぐ思い出したのが


このアルバムジャケット。

で、アルバムの中で一番好きな曲。

このジャケットの人は誰だ?の話でCHAGEちゃんが「俺!」って言って笑いをとっていたような記憶ウシシ
ラジオだかLIVEだかは忘れたけど。

29年も前になるのかあせるあせる
若かったなぁ、みんな(あたりまえ)


そういえば先週ASKAさんがLIVEで地元に来てました。

事件がなかったら今でも楽しく参加していたんだろうけど、過去の作品は聴いたりしても今の活動はそこまで興味がないので行っていません。

もしチャゲアス復活した時は過去(事件)の気持ちが清算できそうな気がするから行きたいとは思うけど。

逮捕1週間後にCHAGEちゃんのファンミがあって、会場からすすり泣く声もありながら、楽しませようとしてくれたCHAGEちゃんの笑顔と握手した手のやわらかさは絶対忘れない。

だからどれだけの月日が流れてもASKAさんを完全には許せないんだろうな。