今日のヒルナンデスにて、今年のチャリティマラソンランナーが発表されて、まさかの横山くんびっくりハッ


ツアー中ですよ??

ジムでほぼ毎日走ってるとはいえ、この猛暑、酷暑に走るってどれだけの体力を消耗するんだって話。

負けず嫌いの横山くんのことだから距離も無茶しそう汗


eighterになって初めて推しが出る24時間テレビをメインパーソナリティではなく、チャリティランナーで観ることになるとはチュー

2011年は震災、2014年は城島リーダーのマラソンが気になり観ていたけど、EIGHT(当時は関ジャニ∞)はそれほど意識せず。

2014年はトーキョーライブ24時で安田くんを意識し始めたので、リーダーのゴールと安田くんのコーナー(人形旅)はダビングして残したくらい。



今年の日曜は安田くんと丸ちゃんの舞台が昼公演だから、エンディングにEIGHTがいる可能性あり??

城島リーダーの時みたいにメインパーソナリティのキンプリちゃんの邪魔にならないよう遠慮するかな。

横山くんの弟2人と相葉ちゃんはゴールの場面に居そうだけど。

途中休憩でサプライズもありそう。

eighterもずっとチェックしなくてはならないやんか絶望



横山くんが今年は頑張るってやたら言っていたのはソロLIVEだけじゃなく、ランナーもあったのかビックリマーク

当日の天候、体調、すべて横山くんの味方になってくれますように!!
本当に身体が心配あせる


明日、横山会のインライがあるということで。

実はなにわ男子のLIVEの日に六本木にも行きまして、写真だけ撮りましたウシシ

横山会会員の丈くんと大橋くんブルーハートグリーンハート

過去の自分、よくぞ撮った!ナイスグッド!

今日はカムチャツカ半島の地震による津波一色といった1日でした。


東日本大震災を思い出しますね。


予想より高い津波にはならず、警報の場所も夜には注意報に変わりひと安心。



東日本大震災後に生まれた子供達にとっては初めての体験だっただろうから、当時の様子を今語り繋ぐと実感が湧きやすいかもね。


命を守る行動をする大切さを教えるためにも。



明日は平和に過ごせるといいな。

週末、なにわ男子のLIVE横浜アリーナ公演に行ってきました音譜

POP MALLツアーは外れ、+AlphaツアーはEIGHT優先の年にしていたので応募せず。

という訳で1st Loveツアー以来のなにわちゃん。

アルバムの通常盤しか買ってないし、ユニット曲とかカップリングとか知らない、ペンラも1st Loveツアーと、だいぶ緩いファンなのでその場で楽しめたら良き照れと座席も無欲状態。

発券してみたら、まさかのステージ前ブロックびっくり

いやいや、特効めっちゃ怖いんですけど滝汗

ドームの天井席でもビビるくらいノミの心臓なのに、生きて帰れるかしら。。絶望(マジで心配した)

どうせならEIGHTの時にこの幸運を使いたかったな(ゴニョゴニョ)


ツアーはまだまだ続くので内容は書きませんが、なんとか生きて帰ってきました(笑)

とはいえ、今日の芸能ニュースでドーム公演発表の映像で衣装や演出のネタバレありましたけどねあせる



LIVEで初めて頭上に銀テープがたくさん舞い落ちてくる風景を見ることができましたおねがい
スタンドから見る風景とは違ったキラキラでしたキラキラ

会場から出たら、なにふぁむさん(なにわ男子ファン)意外と【銀テ譲ってください!】アピールしている人が居なくてビックリキョロキョロハッ

アリーナ公演だから??

若い子達はXとかで済ます感じ??

私が見つけられなかっただけなのかな??

規制退場で出たのが最後の方だったから需要減ってたタイミング??


銀テ取れた時に限って渡す人いないとかチューもやもや



で、東京駅でなにわ男子のグッズを持っている人に声かけるという荒業へ。

親子のなにふぁむさんを見つけて「突然すみませんあせる」って親御さんに声をかける。

めっちゃ不審者あせる

最初は驚いていたけど、銀テは取れていないという事で1本ずつお譲りしたら凄く喜んでくれました花

よかった〜照れ

なにわ大好きだという娘さんは突然の出来事に目が点になってたけど、あの後大丈夫だったかな?ねー

こちらこそ貰っていただきありがとうございますビックリマークでしたおねがい



久しぶりのなにわちゃん達は一段と垢抜けて「しばらく会わない内にこんなに大人っぽくなっちゃって〜」と親戚みたいな感情になりました(笑)

それにしても相変わらずみんな顔が小さ過ぎるやろーおーっ!
同じ人間か??(笑)



とにかく最終日まで怪我なく楽しいLIVEになりますようにキラキラ