続 ベクトルの向かう先。 | ちゃえんでございます♪ *chaen*

ちゃえんでございます♪ *chaen*

少しの知識があれば 一生美味しい紅茶はあなたのもの(≧▽≦)
*紅茶のある暮らし*を楽しんでみませんか?

 

引っ越しから1年が経過しての、気持ちの備忘録も兼ねて。

 

この1年の備忘録。ベクトルの向かう先 の 続きです。

 

 

  {667758AF-45CC-4689-9A5B-9AD633D8B82C}

 

軽音部に入りまして、ドラム担当となりました。

初めての楽器だったので、練習しようと 家で模索してたあの頃。

これはドラムセットのつもり(笑)

なんだそれ~?? と めっちゃ笑いました。

1年経って 今は、スティックだけでイメージで練習できるようになりいました(笑)

 

高校1年生としてスタートした娘の新生活。

 

慣れない都会の電車通学に、最初は かなり疲れておりましたが、

 

高校という場所は ほとんどの生徒が違う中学校出身で、

 

みんなが 「初めまして」の子ばかりなので、そいういう意味では平等なスタート。

 

お友達作りに 日々 ドキドキしながらも 頑張って、それなりに自分の居場所を作っていきました。

 

親としても、娘のこれまでの生活や性格を見ていても、なんとかやっていけるとは思っていました(^^)

 

高校生という年齢は、一般的に大人に近づきますし 他者を認めることも出来てきますしね。

 

 

 

さて、誰よりも 何よりも心配していたのは 息子でした。

 

中学校1年生。

 

中学校は、家の校区の学校。 選べません。

 

小学校からのメンバーがみんな一斉に進学ですから、もう輪は出来ているよね。 という所。

 

 

 

入学式のその日。 親子共々緊張 (笑)

 

でもね、入学式の校長先生のお話しが素敵だった。

 

教室に入って、担任の先生のお話しが、熱くて素敵だった。

 

担任の先生は、入ってきたばかりの生徒の名前を 全員暗記していて、一人ずつ呼んでくれました。

 

校長先生のお話しは 「安心・安全な学校作り。 みんなが誰かの大事(大切)」 という

 

きっちりとした理念のある学校でした。

 

教室から出てきた息子の顔は 晴れ晴れでした♪

 

とりあえず 最初の1歩は無事に踏み出せた様子。

 

 

 

  {0C5477C9-AC9A-448A-AC25-135D4A38BBF0}

 

担任のせんせっ は こんな感じです♡

 

 

ちなみに、入ってすぐに どこの学校でも役員決め というのがありますよね

 

ここの学校のシステムは初めてのタイプでして。

 

クラス懇談で役員が決まらない場合 普通はこれがほとんどよね(笑)

 

その後、先生が個人的に保護者にお願いをして 役員を決めるシステムらしく ・・・ 先生大変汗

 

 

4月の懇談のその日、 家に到着したら直ぐに我が家に先生からお電話が。

 

「役員をすることで知り合いも増えますし♪ 学校に来る機会も増えるので、

 

息子さんの様子を見ることもできますし♪ 何かあればいつでも先生達に相談もできます♪♪♪」

 

という、わたくしの心理を見事に言い当てた 役員勧誘電話。

 

さんざん役員はやってきたので、もう卒業と思っておりましたが 

 

熱い俺物語に お願いされちゃったし、 痛い所も突かれて お引き受け(笑)

 

で、新年度スタート 新生活スタートであります!!

 

 

 

ちなみに、子どもが幼稚園や、小学校低学年なら 

 

まだ 気持ち的には楽な部分があったな と思いました。 

 

もちろん無いことはありませんが、

 

幼稚園や小学校は、 まだまだ親の出番が多く、他の保護者に出会う機会があるので

 

自分の友達も出来やすいですし、子ども同士のやりとりも直接見る機会もありますしね。

 

前回、広島へ引っ越しをした時は 上の子は小学校3年生、下の子は年長さんでした。

 

 

広島で深く付き合った私自身の友達は、下の子の幼稚園で出会ったママ友です。

 

ちなみに広島の一つ前、兵庫での友達は 上の子の幼稚園で出会ったママ友です。

 

子どもと共に成長し、悩み、見守り、相談し、泣きあい、笑いあう。 

 

もちろん 子ども抜きで知り合った たくさんの大切な友達もおります♡

 

でも、子ども中心に考えると 「小さな頃から知ってるよ~」 という顔ぶれが無いのは

 

やっぱり心細く 寂しいものです。

 

 

子どもが中学生、高校生になると これまでの体当たり的な悩みから、

 

心理的な悩みへと 内容も変わりますし、 そういう意味でも 価値観の近い友達が欲しいな

 

と思いますし、大人だけの引っ越しと、子どもを伴う引っ越しというのは また大きく違うと感じています。

 

続く

 

~ちゃえん~