ベイクウェルタルト | ちゃえんでございます♪ *chaen*

ちゃえんでございます♪ *chaen*

少しの知識があれば 一生美味しい紅茶はあなたのもの(≧▽≦)
*紅茶のある暮らし*を楽しんでみませんか?

見た目はとっても地味だけど・・・・



イギリスのお菓子は フランスのお菓子のように華やかな感じがあまりありません。


素朴な感じの物が多いかな。





今回習ったお菓子は 「Bakewell Tart」 ベイクウェルタルト。


イングランド中部にある小さな町 ベイクウェルで生まれたタルトです。




    


焼き上がりがコレ  ねっ 地味でしょ。




    


切り口はこんな感じ  ねっ 地味でしょ。




でもね、生地には たっぷりのアーモンドプードルを使っていて、アーモンド☆ トイプードル


茶色くてとっても犬っぽい   わけではない。 (当たり前)




なんだかしっとりとした、どこかで食べたことのある味だけど思い出せない・・・


けど おいしいタルトおんぷ ・・・  表現力が貧弱で申し訳ない 泣き1




生地の下には たっぷりの イチゴジャムがぬってあります。



     


生地とジャムのハーモニーもおいしいです ぺこ


ミルクティーと良く合いました♪




今回作ったものは とてもシンプルだけど、


イギリスのお店には 焼きあがったものに、アイシングをしたり


粉砂糖を振ったりと 少しおめかしした物も売っているそうです。


大きさも、この切り分けるタイプがあったり、一人用の小さなタルトがあったり。。。さまざまだそう。




 ひらめき  


小さなタルト ・・・ 



      

そういえば、製菓売り場には 一人用の小さなタルトが売っていたなぁ うふ


あれ、使ったことがないけど、そこそこおいしいなら ちゃえんはそれで作りたい うへー




生地だけ作って焼いたら良いのだ~!! 


ビバ 簡単  ビバ 手抜き!  さっそくやってみよ~!音符





 

  食べてみたいあなた ぽちっとな  → 広島ブログ