フライパンは高いものを長く使う派ですか?安いものをこまめに買い替える派ですか?

 

 

新婚当初は取っ手のとれるティファールに感動し、長く使っていこうとしていました。ナイフとフォーク

しかし、テフロンはだんだん剝がれて買い替える事に。

増税前に買ったのですが、多分5000円くらい札束

しかし、1年ほど経ったある日うっかりで焦がしてしまい・・・ガーンゲッソリゲッソリ

 

あまりにショックで口コミで評判の良かったお安めのドンキに買い替えましたニコニコ

 

ちなみに我が家のフライパンラインナップ

まじかるクラウンドンキ24㎝浅型

まじかるクラウンドンキ26cm浅型

まじかるクラウンドンキ26cm深型

まじかるクラウンティファール26cm深型

(焦がしたやつです泣ほうれん草ゆでたり、フライパンホイル載せて味付け肉等

に使用)

まじかるクラウン結婚当初に買った超ドデカイ深型フライパン(チャーハン等に使用)

まじかるクラウン20cm浅型

まじかるクラウン卵やき機

 

正直持ちすぎ!?笑い泣き

ドンキ26cm深型は26cm浅型のテフロンが気になって購入したのですが、餃子以外は意外と使えるので現役です爆  笑

 

AmazonプライムリーディングでLDK2024年3月号でフライパンの特集していまして。フライパンのコーティング長持ちテクニック炎がめっちゃ良かったです。

 

星長めの空焚きNG。調理はできるだけ弱火~中火

星重ねると擦れて傷がつく。ラック収納がGOOD

星金属製のスツールで表面に傷がつく。シリコンスプーンがフライパンにやさしい。

星調理後の熱々フライパンは水につけない。洗うときはゆっくり冷ましてから

星水分がコーティングに染み込むと劣化。作り置き料理は皿or保存容器に即移し替え

 

イオンのフライパンがドンキより安かったので、次回の買い替えはイオンにしようと思います札束

しか~し。LDKの実験でティファールがめっちゃ良くてあせるあせる

最近スマホメモにほしいものリストを作ったので、ティファールフライパンをほしいものリストに入れました。買うならプレミアム商品券の時かな~。