お待たせいたしました~~~。
(→ 待ってねぇっつぅの!)
2015年の年間串数を発表いたしま~す。
<ニラ巻き>
年初に定めた目標串数は
1日1本換算
1年で365本!
<ねぎま>
継続は力なり
<にんにく巻き>
悲しい出来事もあったけれども
投げ出さずに 頑張りました
<うずら串と新宿巻き(海老・シシトウ・チーズの豚肉巻き)>
そんれほどまでに頑張るべきことは、
他にあるようにも思いますが
それは、それ
これは、これ
写真は、母も好きだった 富士市吉原の串焼き屋さん
八壽龍さん
というわけで、結果発表!!!!!
2015年に食べた串の数は、403 本
前半(1月~6月)
226本
後半(7月~12月)
177本
1日1本365本を大きく上回る結果となりました。
こうして2013年からの推移をグラフにあわらしてみると、

300本の大台を通り越して400本台に突入してしまったわけで
小学生の身長の伸びを思い起こすと
成長痛を引き起こすのではないかと思うほどの急成長
問題は、2016年の目標です。
ダンナちゃんは
「箱根駅伝の完全優勝みたいにさ、全月で日数分を上まるってのは?」
「400と言うのも、中途半端、500か?」
などと言っていますが
ノルマに追われて美味しくいただけないというのは本末転倒
今年の目標は、現在検討中です
何か、これは!ってなアイデアをお持ちの方
アメブロや Facebookのコメント欄からどうぞ~~~。