朱色の服を着ていたら、完全に同化していたね、きっと。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。





「年末のシメに備えて、この辺で軽くジャブを入れておこう」

と、何事にも真面目に、そして計画的に取り組むダンナちゃん。



もちろん、我が家の年間串数カウント プロジェクトのことです。



{E2A85E0F-BF33-4301-960C-1D1B343A4431:01}





このブログを兼ねてからご覧の方々は百も承知でしょうが

我が家は、ここ3-4年ほど 年単位で食べた串の数をカウントしておりまして。

それは、焼き鳥であり、焼き豚であり、串揚げであり。

お店によっては、茹でキャベツの串刺しなんかもあるわけで。



{4A4E9895-106E-473D-ADB0-E4EF4F7E5D9D:01}





ただし、家で食べた串は対象外というルールでして。

あくまで、プロが刺した串に真剣に取り組むという、

極めて真面目な(爆)プロジェクトなのであります。



{7A7B64C2-B951-4864-AA6C-1304184E05FF:01}





もちろん、年間目標だってありますよ。

1日1串換算 年間365本目標!!!



会社の真面目な後輩くんが、この話を無言でドン引きながら聞き

「そうですね、何事にも目標を設定することは重要です」

全く口元を緩めずに言った時、こちらが恥ずかしくなりました。



{35590177-80A2-4664-8015-3CA64A44AE13:01}





この日は、各自20本づつを平らげ、年末に向けたラストスパートに入ります。

例年、クリスマスイブは焼き鳥が恒例になっていましてね。



鶏ってんで、日本人的クリスマスな感じだし。

洒落たカップルなんていなそうだし。

お店が空いていそうだしね。



{4B02209B-0C1E-4779-BE10-1EE56D761978:01}





今年も、いい成果が出そうです。

えっへん。

乞うご期待!



{56326B62-1178-4F28-B987-6B4B372AFC25:01}





大改造中の渋谷駅。

東急百貨店の南館が取り壊され、東急プラザも更地に。

渋谷の夜空が少し大きくなりました。



こんな平和そうな夜空ですが、

その下には リバープレートの応援団が大挙して押し寄せていましてね。

応援歌なのか?雄叫びなのか?


日本は植民地化されるのかと思いましたわ。


集団で歩いている上に、一人一人の体つきが普通の日本人の1.5倍はある

ものすごい圧迫感。



ダンナちゃんは初対面の人にも「インカの人ですか?」と言われちゃう容貌なので

朱色の服を着ていたら、完全に同化していたね、きっと。