なんとなく飲んじゃうパターンのお夕飯。

いや、枝豆と餃子が並ぶ時点で、「なんとなく」じゃないわな。
完全飲む気もりもり。
確信犯でしょな。

そろそろ枝豆の時期も終わり。
行く夏を惜しみながらも、もう今年最後の枝豆ですかね。

こちらは、ちと秋らしい いろいろキノコとベーコンのガーリックバター炒め。
かつては、いろんな種類の枝豆や茶豆が並んでいた八百屋さんのメイン棚には、
今はキノコたちが並んでます。
今年は松茸が安いなんて、風の噂にゃ聞きますが、
それでも、国産モノだとゼロの数を数えちゃう値段よね。

どうにも食べたくなってしまった餃子。
さすがに、仕事帰りに手作りってわけには行かないので
東急フードショーの好餃子で「好餃子」と「しそ餃子」の生を買ってきて
家のフライパンで焼いて、お惣菜っぽさを誤魔化します。

お買い得の切り落としのお刺身セットを漬けにして、納豆・山芋・オクラでネバネバ和えに。
ご飯にかけても美味しそうだけど、まぁ この日はビールのお供ですな。

〆は、タイムセールで200円引きだった鯵のお寿司。
さくっとビール350ml缶を3本づつ。
いつも この程度で終えることができるんだったら、もう少し平日も飲んでも良さそうだけど。
まぁ、大概は これでは終わらない我が家です。