一見普通のカレーうどんですがね、これがスゴいんですわ。 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


この週末は、ちょいとバタバタ。

義母が住む千葉に寄り、そのあと義姉が住む埼玉県加須市へ。

ダンナちゃんの車でドライブです。


最近は、旅行というと電車が多く。

だって、車だとダンナちゃんがお酒飲めないしね。


久しぶりにドライブ~。







お昼は、千葉で。

ダンナちゃんの実家ちかくにある 讃岐うどん屋さん。


ここでしかお目にかかれない うどん がありまして。



一見、普通のカレーうどんでしょ?







でもね、あれれ?

なんでしょね?






とろろとお米です。


そう、うどんの下には、とろろとご飯。


その名も「おじやカレーうどん」。







まずは、おうどんをツルツルっといただいた後は、

山芋入りのおじやを楽しむっつぅわけです。



どなたが考え出したのかはわかりませんが、これ 我が家の超お気に入り。

家のご飯でも真似するくらい。



千葉市 緑区の「自家製麺かまど」の「おじやカレーうどん」510円。

お近くお立ち寄りの際には、是非是非。



そして、食後は一路 埼玉へ。

まずは、加須市へ。

その後 羽生市に向かった訳ですが、途中 なんと こんなものを見ることが出来ました。







大きな大きな虹。

端の両端がしっかり見える こんな虹も珍しい。







なんか、いいことありそうね。