いやはや、すっかり更新をサボってまいましてね。
いや、最初の1-2日はサボってるなという自覚はあったんですがね。
もう一昨日&昨日くらいになると、実のところ存在を忘れてたレベルになりましたわ。
とほほ。
一部、体調などご心配いただいちゃいまして。
えぇ、おかげさまでというか残念ながらというか.......
無駄に絶好調に元気です。
大変失礼をばいたしました。
あはは。
そんなことしているうちに、世の大イベント クリスマスが通り過ぎようとしているところですな。
オレっち、キリスト教徒じゃねぇし。
私の修士論文、イスラム教だし。
そんな私たちでも、結構楽しみにしているクリスマスのイベントがありましてね。
イブの夜なんかに渋谷を始めとする街中、異様に気持ち悪いカップルとかいませんか?
ちょっと妙な方向に めかしこんじゃって、二人で支離滅裂な仮装行列みたいな格好して、異様にベタベタいちゃついてるの。
いや、ベタベタを通り越して、
ネッチョリいちゃついてるっての?
もぉ、糸ひいてんじゃないかと心配になる。
こいつら、普段は絶対に引きこもりか出かけても秋葉原なんだろな.....的な雰囲気でね。でも渋谷や恵比寿にいるの。
こういう人たちの見物が、ことのほか大好きでして。
ダンナちゃんと連れ立った、代官山~恵比寿~渋谷をぐるりと周回して参りました。
いや、いいもん見せてもらいましたよ。(爆)
でも、心なしか今年のクリスマスや家族連れや友人同士ってのが多かった気がするな。
そんなん散歩してたらさ、いやぁ寒いこと寒いこと。
キンキン冷たい風が頬を刺しますわよ。
そんな歩き疲れたら.....

とりあえず、鶏。
えへへ、クリスマスしてんじゃん.....ってね。
家でのクリスマス メニューにゃ鶏を組み込んでなかったんでね、おやつに鶏の半身揚げとビールなんかでクイッとやっちゃおうじゃないかということで。
お店の方も、サンタさんの扮装しちゃって、半身鶏も赤いリボンで仮装(笑)しちょりますよ。

そして、ついつい頼んじゃうのが築地直送っていう小盛りのお刺身たち。
スルメイカとカンパチ。

いやぁ、クリスマスだ。(爆)

寒ぃし、あったかいもの食べたいし.....ってんで、牛すじ肉じゃが。

濃いめの甘辛味がいいね。
神泉の通りにできた こちらのお店。
早い時間から入れるので、おやつに一杯も可能。(爆)
さぁ、クリスマスイブの幕開け(でした)。
そして、今日のクリスマスは、ダンナちゃんったら再び大阪出張。
いやぁ、あやしいね。
大阪の女とクリスマスかね。(爆)