飲み食いに徹した怠惰な週末は、すべて天気のせい | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

妙な天気の週末でしたな。

南国みたいな雲行きで、ときおりスコールみたいな通り雨。
家でのんびりしている分にはいいけれど、お散歩できずに飲み食いばかり

やれやれ。

最近、日曜日の夜は、もっぱら残り物を片づける家飲みになっておりますな。

まったく、よくもまぁ何だかんだとお酒のお伴が保管してあるものですわ。

チャクモールってなに?

大体、夕方5時頃 まだ明るい頃から飲み始めて、NHKの清盛が終わる頃には終わりにすることが目標。

って、夕食4時間コースかい!

長めの飲み放題コースでも3時間だろうが!!!

チャクモールってなに?

先週、東急本店で買い込んだ薫製シリーズの鶏ちゃん。

骨付きだったのでキレイに切り分けられず、手でほぐしたような状態になってしまいました。

ほどよい塩加減に薫製の香りが高くて おいちぃ。

こちら、唐津の「燻や」ってお店だったんだけど、サーモンなどの魚貝類が気になるからお取り寄せしてみようかな。

チャクモールってなに?

あるもの野菜を醤油豆とガーリックマヨで。

醤油豆は、先週から登場している友人の軽井沢土産。

最近、いろんな種類のトマトが並んでいて、どれを買っていいやら ほんとうに頭抱えちゃうんですがね。
このプチトマトは、なかなか美味しい。

確か、結構安く買った気がするんだが、どこで買ったかわからんなぁ。
家計簿ひもといて調べてみよっと。

チャクモールってなに?

山形だし添えの冷や奴

イオン系列の「まいばすけっと」って小さなスーパーが我が家の最寄りなんだけれどね、品揃えは決して豊富とは言えないけれども、意外に美味しい お安いお豆腐を発見。

先週に続き登場です。

チャクモールってなに?

これは、先月ダンナちゃんがお取り寄せしてくれた若狭牛のハラミ。
フライパンでチャチャット焼いただけなんだが、タレの味もお肉の味も絶品。

お取り寄せした日の鉄板焼きは<こちら>の記事。



この日の宴(笑)は、予定通り9時にラストオーダーのお酒を注いで終了。

350ml缶のビールを3本づつと妙な缶酎ハイみたいな新製品を1本づつ。そして、最後に焼酎をダンナちゃんがロックで、私が 季節はずれなお湯割りで。

飲み過ぎ?
でも、月曜日のグッタリ後悔パターンではなかったので、少し大人な週明けです。成長、成長。

先週の月曜日の反省記事は<こちら>


さぁ、今週もがんばるじょ~~~!