祝 夏休み~~~!
前夜祭でございますよ。
でも、献立は冷蔵庫掃除。(笑)

もうサラダを作るほどのお野菜たちは残っておりませんで。
お帰りが早かったダンナちゃん、19時から酒盛り開始ですよ。
飲みすぎちゃダメ ダメ よ~~。

こちらは、もちろん残り物ではございません。
この日までの期間限定で出店されていた鶏の手羽屋さん。
こちら、ダンナちゃんがビールのお伴に大好物なんですよ。

胡瓜とトマトをうまく処理するために、いさきのカルパッチョ。
いさきは、塩麹と白胡椒に漬け込んで、仕上げにオリーブオイル。

キムチって、冷凍保存してもいいらしいですね。
歯ごたえが少し落ちちゃうみたいですけど。
それにしても、こちらは既に冷蔵庫に1週間程寝かしているのでね。できることなら処理してしまいたくて。
定番の豚キムチ。

途中で、おつまみがなくなってしまったので、苦肉の策。
ハムとチーズを巻き巻き。
さぁてと、冷蔵庫も片付きました。
我が家は、花火&阿波踊り&韓国という支離滅裂な旅に出て参ります!
更新が不定期になること、ご了承くださいまし~~。
飲んだくれてくるぜ!!!