後半 特に最終日には全国的に不安定な天気。
特に、竜巻で大きな被害が出た地域の方々にはお見舞い申し上げます。

私たち、申し訳ないくらいノンキな船旅を楽しんできたのですがね。
とはいえ、いやぁ参っちゃうくらい揺れましたよ。

特に4日の夜から5日の朝にかけては、手すりにつかまるようにしながらの伝い歩き。
途中から、さすがの私たちも酔い止めを飲みました。

それでも、早めに床に着いたら、もう寝返りうつ気もないのに、身体が狭いベッドで転がる有様。
下からは、ドーンをつきあげるような振動があり、何度も「座礁した?」と冷や汗もので目が冷めました。

まぁ、翌朝にはどうにか港に着岸できたので揺れからも開放されるわけですがね。

こんなんで太平洋横断なんかで一週間停泊地なしなんてことになったら.....
ん~~~、私には無理かも。

私よりもはるかに船旅通の母。
「あぁその程度の揺れはね、あるわよね。テレビが飛んできたって話も聞いたことあるから」
ですと。

なにせ、台風に向かう航路で「ご都合がつくお客様は、神戸で下船ください」というアナウンスがあったのに、お酒飲んでて聞き損ねて、7mの波の中航行してきた人ですから。

そんな武勇伝聞いていたけどね、私たちは今回の揺れには ちと参りましたわ。
ん~、いつもの飛鳥IIよりも こじんまりした にっぽん丸だったせいかもしれないけど。
いや、参りました。
ってなわけで、珍しく弱気になっております。
とほほ。