映画日と九州料理、そして品川から歩いて帰ってきました | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

この週末の土曜日は、勝手に我が家の「映画日」ってことにいたしまして。
気になっていた映画2本を見ちゃうぞ!ってことで、品川に出張って参りました。

いえね、ほんとは渋谷の道玄坂で見るつもりでいたんだけれど、私が前日の金曜日までのスケジュールをチェックしていたので、当日の朝になって まさかまさか ドラえもんの初日に合わせて見た方1本が終わってしまってました。

とほほ。

でも、品川って乗り換えか仕事関係でしか乗り降りしない街だから、ちと楽しみ。

ってなわけで、お昼から「麒麟の翼」(今頃かよ!って言わないでね)、午後からドラゴンタトゥーの女を見ましてね、

いやぁ、久しぶりに映画館行くといいよね~。

DVD出るまで待って家で見るパターンが続いていたんだけど、あとポップコーンとビール片手に眺める大画面や音響。

2ヶ月に一度くらい、「映画日」作って、2本づつ見れば、結構見たいものは制覇できそうかな。

ってなわけで、19:30に映画が終わった後、品川駅近くの ちと寂れ気味のビル 地下の飲食店街。

九州料理屋さん。

なんか、店内は丸椅子、狭苦しくて屋台みたいな雰囲気で楽しい~。

でも、食べ物しか写真撮ってないし。

チャクモールってなに?

頑にサラダを食べ続ける私たち。
ダンナちゃんと私、一づつ平らげちゃいますよ!

チャクモールってなに?

こちらは、串揚げの盛り合わせ。
豚、鶏ささみ、烏賊、アスパラ、うずら、ちくわチーズ。

チャクモールってなに?

さつま揚げ

チャクモールってなに?

このお店のイチオシらしい黒豚餃子。

キャベツたっぷりで手作り感溢れる餃子。
昔、母と一緒に作った餃子に似てるなぁ。おいちぃ。

さすが、この後にお隣の席の方がオーダーしたら売り切れでした。

チャクモールってなに?

鶏の唐揚げ

串揚げもそうだけれど、揚げ物がカリッとあがってて おいちぃ。

チャクモールってなに?

炙り馬刺

炙った香ばしさが、期待以上。

チャクモールってなに?

鶏のたたき

チャクモールってなに?

この二品は、こちらの九州名物の甘口醤油。
お肉系のお刺身には、よく合うわ。

チャクモールってなに?

本日のオススメ お刺身三点盛り。

左から、鮪ブツ、勘八、鮹。

チャクモールってなに?

こちらは、普通のお醤油で。

チャクモールってなに?

そして、「とうべい」というお豆腐の味噌漬けをつまみに、焼酎が進みます。♪

チャクモールってなに?

私の〆は卵かけご飯。

本来、ご飯少なめでお願いすべきだったけれど、うっかり忘れとりました。

チャクモールってなに?

もちろん、ぺろりと平らげちゃいました。

チャクモールってなに?

ダンナちゃんの〆は焼きおにぎり。
大振りで熱々。こちらも美味しそう。

この後、まさかまさか.....
品川から歩いて帰りました。(爆)

もちろん、電車は動いている時間だけれど、寄った勢いで楽しくなっちゃいましてね。
品川から五反田、中目黒を経由して自宅まで、

まぁ10km弱ですかね。

ダンナちゃんといろいろおしゃべりしながら通り慣れない道をプラプラするの、大好き。♪