小籠包三昧 衝撃のつゆだく映像! | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

恵比寿麦祭の気合たっぷりで出張って、たった1杯(笑)飲んだ後は、ダンナちゃんの熱烈要望に応えて「京鼎樓 恵比寿本店 」へ。

金曜日の夜、テレビで取り上げられていたのを見て、どうしても どうしても食べたくなっちゃったそうな。
ワタシ的にはね、結構眉唾もので訪問。

チャクモールってなに?

またビール。

超混雑ということで、18時頃に入店したけれど、19時半からの予約席に 無理矢理ねじ込んでいただきました。
ほとんど予約で埋まっているようで、私たちの後の1組が入店できた程度で、後は電話待ちだそうで「早くて20時頃になってしまいます」とのこと。

チャクモールってなに?

ギリギリ セーフでありつけたってわけですな。
ラッキ~!

チャクモールってなに?

まずは、普通の小籠包。
6個入りと10個入りを選ぶことが出来ますが、ここは色々いただきたいので 取りあえずは6個入りで。

慎重にレンゲに移して、そっと皮に箸を差し込むと、

チャクモールってなに?

透明度の高いスープが溢れ出します。

この時点でも、まだ私のテンションはさほど高くなかったんだけど、スープを軽くすすって具を口に含みますとね、ジューシーさと塩加減と、野菜の甘みと、薄い皮に包まれた餡。

どれもこれも絶品。

今まで、香港かどっかで食べた小籠包が抜きん出ていて、国内で食べるものは まぁまぁレベルを脱していませんでしたが........

コレ、やばーでしょ!

あり得なく美味しい。

テンション、超絶上昇!

チャクモールってなに?

烏龍小籠包

どんな味か想像つかなくて頼んだのよ。
烏龍茶の苦み的なものもあるのかな?って。

チャクモールってなに?

普通の小籠包よりも、濃厚なスープ。
ご覧のとおり、お茶の成分と皮のエキスがにじみ出るのか、少し緑がかっています。

チャクモールってなに?

亀出し紹興酒をいただきましたが.....
少なっ!

ダブルでお願いしなきゃいけなかったかしら?

チャクモールってなに?

辛辣小龍包

辛いもの好きに私たち、迷わずオーダー。

チャクモールってなに?

スープも皮も真っ赤。
唐辛子だけではなくて、八角などの香辛料がしっかり効いています。

今まで行った小籠包を売りにしているお店でね、色んな種類のものをいただいてきたけれど、こんなに味がしっかり違うお店もありません。

それぞれ、皮も餡もスープも全く違う味で、食べていて楽しいこと楽しいこと。

チャクモールってなに?

魚翅海鮮小籠包

コラーゲン摂取のために、フカヒレちゃんを。

チャクモールってなに?

上に豪華に鎮座ましましてますね。

チャクモールってなに?
蟹肉小籠包

大して蟹好きでもない私たちが頼んでみましたがね、これがですね~、すんごぉぉぉく美味しいの。
蟹肉よりも蟹味噌の味が勝っちゃってたりするわけですよ。

チャクモールってなに?

このスープに、蟹味噌エキスがたっぷり。
甘みがね、口いっぱいに広がるの。

いやはや、参りました。

まぁ、ご覧のとおり小籠包に徹した食事だったわけですが、大満足。
この小籠包たちを延々食べ続けたい衝動に駆られます。

次回は、お腹空かして ローテーションでグルグル この5種類を食べ続けたいっす。
何個食べられるかな?

京鼎樓 恵比寿本店台湾料理 / 恵比寿駅代官山駅

夜総合点★★★★ 4.0