お鍋が食べたくなるよね♪ | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

こう寒いとね、お鍋が食べたくなるよね。
「平日 禁酒&休日 飲み」のペースが戻って来ました。

禁酒の日があったほうが、お酒が一層美味しく感じられる
なんて思ってるのは、私だけ?

毎日飲んじゃうと、なんか惰性で飲んでる気がしちゃうのよね。

チャクモールってなに?

禁酒ご飯のネタには頭か変えているのにさ、酒の肴のアイデアはいくらでも出て来ちゃうのよね。

チャクモールってなに?

お刺身は、肝つきカワハギと金沢の鰤。

チャクモールってなに?

にんにく丸揚げ。

この、まるっこくて粒に分かれていないにんにくって、揚げると美味しいのよね。
中国産だけど。

久しぶりに渋谷の八百屋さんで見つけたので買ってみました。

チャクモールってなに?

ヤゲン軟骨のガーリック炒め

この軟骨、デカイの。
歯ごたえもスゴい。つまり、ちと固い。
でも、味付けは100点でした。

って、自分の腕を自画自賛じゃんかな。

チャクモールってなに?

千枚漬け

チャクモールってなに?

この日のお鍋は、鬼おろし大根と牛肉のお鍋。

牛肉は、東急フードショーでお買い得だった、手ノ子牛の切り落とし。

チャクモールってなに?

これね、大根が丸々1本入っているのよ。すごいでしょ?
大根1本なんて、そうそう食べれないものね。

チャクモールってなに?

このお鍋、最後はおそうめんで食べるのがお気に入り。

お腹いっぱいで〆まで行かなかったので、翌日の朝ご飯かな。
これまた楽しみ~~~。