あやめ@静岡県富士市 | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

昨日は、ダンナちゃんを置いてきぼりにして、一人で静岡の実家へ。
 
残念ながら(?)「実家に帰らせていただきます!」的な不穏な帰省ではございません。
 
最近、母が馴みの料理屋さんに集合。
梅雨の晴れ間で気温も上がり、おかげでビールがうまいぜよ。
 
チャクモールってなに?-2010063018000000.jpg
 
こちら、突きだし。
左はお魚の南蛮漬け。
縞鰺かな?
 
右は、湯剥きトマトの中をくり貫き、お素麺を添えたものと、お茄子と蒸し鮑をごまだれでいただきます。
 
チャクモールってなに?-2010063018440000.jpg
 
こちらは、この日いちばん美味しかった。
甘鯛の焼き物で、鱗ん丁寧にカリカリにしてあります。
 
日本酒にたまらんのです。
 
チャクモールってなに?-2010063019120000.jpg
 
里芋に鱧と鱧の玉子を鶏卵でとじたものがかかってるの。
 
鱧は初物だにゃ。
ダンナちゃん、ごめんね~。
 
このほか、お刺身、石持と新生姜の胡麻油かけ、栄螺ご飯などをいただきました。
 
 
なんと、偶然に父の代からお世話になってる税理士先生とばったり。
実は、先生は私の幼稚園~高校までの同級生のお兄様。
すっかりもりあがり、楽しいお酒をたっぷりいただきました。
 
とっても楽しい富士での夜でした。