ダンナちゃんのお誕生日祝いをかねての旅行です。
毎年1つは世界遺産見たいなと思っていて、今年は大きな旅行の予定がないので、1泊2日で弾丸世界遺産観光。
帰りは、JRに乗り入れるスペーシアで新宿まで来るルートですが、行きは満席のため浅草まで出て東武鉄道で鬼怒川温泉方面へ。

こんな電車に乗っちゃうとさ、

飲まないわけには行かないよね。
ってか、これが目当てで車で旅行に行かないんじゃんね。
浅草の松屋でおつまみを購入して、約1時間半の電車の旅。
下今市で乗り換えて、日光に到着。

これ見ちゃったら、飲まずにはおれません。
ケンミンショーで見てから、ず~っと気になっていました。
なんか、昔懐かしいアイスクリームみたいな味がします。
もっとレモンっぽい味を想像していたけれど、チト違いましたな。
今にも雨が降り出しそうな空模様だけど、どうにかもつかな?

バスに乗って神橋まで。

日光の入り口に位置する神橋。

大谷川と書いて「ダイヤがわ」と読むそうな。
ダイヤモンド級なんか、めちゃめちゃキレイに澄んだ流れ。
滔々と流れる水流豊かな川。

ワタクシ、35箇所目くらいの世界遺産。