パソコン周りの設定に、ダンナちゃんが助っ人に呼ばれました。
私も、ドライブ気分でおともしました。
やはり、普通の女の子にポンとパソコン渡して「使ってね」ってのは、やはり無理があんじゃね?
私は、もともとオヤジだし波瀾万丈な人生歩んで来たから、もちろん自分で全部設定できるし、箱開けてメモリ差したりボード入れたりしてきたけどね。そんなんだから結婚が遅くなったのよ、きっと。
順調にOSの設定、ネットワーク接続、ソフトインストール、メール設定などをチャカチャカ済ませちゃいました。
栄養補給のためにもね、おいしいものごちそうしてあげよと思っていたら「叙々苑 」発見!
我が家は、以前よく代官山の叙々苑 に通っていたんだけど、一時味がすごく落ちちゃったので、すっかり足が向かなくなっていました。
16号線沿いにあるこちらは、叙々苑 直営店ではなくて暖簾分けなんだそうです。
店内の雰囲気は、いかにも叙々苑的。
メニューの構成も、少し違うのかな。
でも、この日は姪っ子ちゃんもいるので、無難な品々を選択。
そして、なんとダンナちゃんが車の運転があるので、禁酒。
黒烏龍飲んでるよ。ありえんじゃろ~~~。

ハラミ

キムチ盛り合わせとコムタンスープ
ダンナちゃんと二人焼き肉ではありえない、ご飯とスープで焼肉。♪
白いご飯に焼肉ってにも、いいね~~~。

じゅじゅじゅじゅじゅ~~~~。
お肉は、カルビ、ハラミ、レバー、切り落とし塩ダレカルビ、上タンのラインナップ。

このトウモロコシのつけあわせ見ると、叙々苑に来たな~って思う。