山手トンネルウォーク | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。

待っていましたな大イベント
道路マニアでも、建築好きでもないんだけど、なんか「これが最後のチャンス」って言われると、めちゃめちゃわくわくしちゃうのよね。
期間限定とかにコロッときちゃう質ですもの。
家のポストにチラシが入っていてね、「行かなくちゃ!」ってね。

3月28日16時に開通する中央環状山手トンネルと大橋JCT(ジャンクション)を歩いて見学するイベント。

私が今の駒場に住み着いた8年くらい前から続いていたプロジェクトがようやく完成。
昼夜問わず交代で地下の現場に工事に携わる人たちが入ってゆくところを見てきました。
雨の日も風の日も雪の日もね。まっ、地下に入れば関係ないのかもしれないけど。
本当にごくろうさまでした。

チャクモールってなに?

あれ?
私たちが入り口に着いたのは14時すぎ。10時から始まっているはずなのに、今こんな準備しているの?
なんか、微笑ましいね。
って、なんでそんな上から目線なんだよって?

チャクモールってなに?

入り口は言った所から、ちと意味不明なイルミネーションが......

チャクモールってなに?

きゃっ、道路封鎖してるよ。
新手のバリケード?

チャクモールってなに?

非常口はこちら。

チャクモールってなに?

へぇぇ、携帯電話用の番号なんてあるのね。
電話帳登録しておこうかな。にひひ

数メートル置きに消火器もあります。

チャクモールってなに?

ときどきね、中が見えるのもあるのよ。

チャクモールってなに?

滅多に見れるもんじゃないですね。

チャクモールってなに?

ふむふむ。

チャクモールってなに?

路線をね、色分けしてるんですって。
表示板も赤と青で色分けされているけど、道路にも塗装がしてあるの。
私、車運転できないので助手席でグースカピーって寝てるだけの人なんだけど、わかりやすいのかな?

チャクモールってなに?

これ、なんか萌えるわ~~~。
消防車に救急車、パトカー、道路整備系の車両たち。
すごい行列なんだけど、運転席に座れるのよ!

チャクモールってなに?

ウニモグ?

なんか、ぐっと来ちゃうわ。
名前の由来、聞いておくべきだったわね。

チャクモールってなに?

ちょっと手作り感あふれるこんなラベルのすぐ先には、

チャクモールってなに?

3号線をトラックが爆走していました。
なんか、不思議。

そしてクライマックス
スプリンクラーの放水!

チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

3-4列目くらいにいたんだけどね、細かい霧みたいなのが吹き込んでくるの。
なんか、大 興 奮

チャクモールってなに?

こんな表示の下をくぐると

チャクモールってなに?

近くの小学校の吹奏楽部が演奏していました。
すんごい音が響くの。

チャクモールってなに?

で、こんな微妙ちゃんのキャラに見送られて、山手トンネルウォークは終了。

なんか、すんご~い面白かった。ニコニコ