バリ島寄港(その2) | チャクモールってなに?

チャクモールってなに?

  
  
食う 寝る 遊ぶ のまったりな日々。 

平日 禁酒を努力目標とし、週末に「固め飲み」。 
果たして、それが体を気遣っていると言えるのかどうか..... 

酔った勢いでコンビニで歌って踊り、そしてときには泥酔。


テンダーボートで上陸して、
チャクモールってなに?-2010022207260000.jpg
 
シャトルバスでクタ地区まで移動。
 
今日のお昼はインドネシア料理にしてみました。
 
母と母が船でお友達になったオバサマ、あとこのブログでも登場する時々歌舞伎に誘っていただいてるオジサマの4人でご一緒です。
 
まずは、
 
チャクモールってなに?-2010022211100000.jpg
 
ビンタン・ビール。
 
この、うっすいビールがね、こういう暑い中飲むとウマイのよね。
 
あとは適当にアラカルト。
 
ミーゴレン(インドネシア風焼きそば)
ナシゴレン(インドネシア風焼き飯)
 
ソト・メダン(メダン風スープ)
春巻き
青菜炒め
ココナッツ風味の野菜炒め
 
などなど。
 
三回目のバリ。やっぱりいいな。
 
あとは、今日の夜と明日の日中、ひとりで飛鳥の停泊地パダンバイちかくを散策予定。
明日の17:00にオーストラリアのダーウィンに向けて出港予定。
 
船ならではのフォーマル・ディナーなどは、携帯電話ではなくデジカメで撮影しているので、帰国後アップ予定です。