私と烏龍のしつけ! | チャチャパパぷーのブログ

チャチャパパぷーのブログ

トイプーチャチャと烏龍との日常生活

こんにちわんこトイプー トイプー

京都もそろそろ桜がちらほら咲き始めて桜*

春めいてまいりましたが、朝晩はまだ寒いですさむい

最近、いろいろ忙しくてなかなかブログが更新できませんが、

見捨てずにお付き合い下さいませ怖い

四葉のクローバー  四葉のクローバー  四葉のクローバー  四葉のクローバー  四葉のクローバー

さてさて、ブログの題材にもなっている「しつけ」...
について、お話させてもらいます!


我が家のチャチャは、他のワンコにわんわん吠えたりすることはほとんどありません↑↑
お留守番の時だってわんわんしません↑↑

変って

我が家の烏龍は、他のワンコを見たらワンワン吠えてしまいます残念
お留守番の時もわんわんします残念

同じように生活していて、2匹を同じように育てているのにな~じー

いろいろなしつけ教室に烏龍と参加しましたトイプー
パピー教室、個人レッスンと...ためいき

私の指示は聞けるようになりましたが、犬を見ると別です...ガックリ・・・
やはり、わんわんが止まりません。

しかし、最近なんとなく変ってきた烏龍トイプー

わんこ友達達とお出かけするようになってから、
最初はわんわんするけれど、時間がたつとわんわんをやめるように...かお

烏龍をわんわんさせないために他のわんこを避けていましたが、

やめました!!!ポイント

そして、グループレッスンにチャレンジ!
誘ってくれたのはくりんちゃん。

教室に入った時、トイプードルちゃんが3匹
もちろん、わんわんの烏龍でしたが
烏龍を離してあげてと理解のある飼い主さんたち...
ありがとうございます(*'∀`*)v

その様子を見てたら、尻尾ふりふりで遊んで欲しいんだけど
どうしていいのかわからなくてわんわん吠えてる様子...泣

そして、次第にわんわんが少なくなってきて、
授業が始まる頃には
わんわんはしなくなっていた...にこ

突然、お散歩で出くわしたワンコには猛烈に吠えるけど、
同じ空間で時間がたてばわんわんは収まる...顔
そして授業中は、ほとんどわんわんしなくなっていた!

グループレッスンって他の飼い主さんの理解がないと
烏龍みたいにわんわんする犬は敬遠されがち...ザンネン…。
「あのトイプードルに吠えられたから」とかいわれちゃったりしてね~~~↓
だからなかなか参加できなかったグループレッスンだったけど、
今回、うれしかった~にこ
一緒にレッスンを受けた飼い主さん、わんちゃん、
烏龍を理解してくれてありがとうございました涙
楽しくレッスンできましたclover*
私が前向きでないと、烏龍のためにはならないからね~~ハート
がんばろうって思います。

そして、レッスン終了後には、懇親会ハート

 


まだ、パピーちゃんですけど、今日はがんばってお座りの練習してたね~Wハート


 

パピーちゃんのお兄ちゃん!
本当はお兄ちゃんのレッスンのはずが、妹がレッスンすることに...むし


 

誰かに抱っこされている時に触るとガウガウしちゃうらしいけど
先生に治し方を教えてもらって練習してます!


 


相変わらずのママっこくりんちゃんぷ


 
 
 自然にワンちゃんの中に入っておちりクンクンしてるぷ


 


パピーちゃんが大好きな烏龍Wハート


 


飼い主は後ろにいるのに~~~
めちゃ喜んでるし~~~~~~~なんやねんいい加減にしてー!


 


くりんちゃん、ママさんからのおやつに夢中苦笑





そして、ママぷ^~はカレーを頂きました上

私の仕事の都合で、ゆっくりはできませんでしたが、次回も

がんばって参加してきます!!!

烏龍のしつけじゃなくて、私のしつけ教室です354354 

先生、烏龍のわんわん治すの手伝ってくださ~~~~い謝



ペタしてね