アラフォー独身女子のちゃばしですお茶

はじめましての方は
まずはこちらからどうぞ~






さあそんなわけで
前回は、ちゃばしの恐怖体験について
お届けしたわけなんですが



そんな恐怖体験で震えていた日曜日。



私が今、参加している
ハタラクマさんのコミュニティ
イージークマの勉強会がありまして



これまでのイージークマでのお話については
こちら!










クマンバーのゆうさんうにさんからの
「逆境力」についての講義がありました鉛筆


…その時間帯は、恐怖体験という逆境を乗り越えて
美容院にて縮毛をかけていたためクシハサミ
今日やっと
アーカイブを見ることができたのですが








ゆうさんは、
もともと営業職をされていたそうなんですが

産休育休復帰後、
お子さんのことも考えて
職種を営業事務に変更して
働いてらっしゃるとのことなんですが


産休育休前と同じ会社にいるはずなのに、
職場の人員の大半が変わってしまったり、
そもそも仕事内容も
営業⇒営業事務に変わってしまったりと…




たぶん…たぶんなんですけど、


産休育休前にいた環境・仕事内容に
戻ったつもりだったけど、
現実的に戻った場所は
全然違う環境だった!不安

という感じだったのではないでしょうか。



浦島太郎とはまた違う、

日本むかし話節分からイソップ物語へおすましスワン
くらいにジャンル違うんじゃね?

っていうレベルなんじゃないかと思うんですが
(ちょっとちがうか…)





そう!上差しスター


営業事務ってね、

営業職に比べたらラクなんじゃないかと
一瞬思うんだけど、

意外に大変なのよー煽り


一個一個の業務自体はカンタンなんだけど、

それが同時に自分のところに回ってきちゃって

「どっから手をつけてよいのやら┐(゜д゜)┌」
とか


同時並行の仕事も多くて、
慣れるまでが大変なのよね絶望
(慣れてしまえば多少、こちらの裁量で動ける部分もありますが)



実はちゃばしも昔は営業職をやっていて、

15年前に転職で営業事務になったんだけど、


当時は思っていたよりも
あまりにも出来なさすぎて
クッソ落ち込んだんですよねチーン



「営業よりもレベルが低い事務ができないなんて、
自分はダメだ!ゲッソリ

とさえ思ってたんだけど、


いやそもそも、
営業事務が営業よりもレベルが劣るとか
そういうお話ではないし、

その会社のこと、
業務全般のことがわかってないと

実は営業事務の仕事ってできないんですよね。



なので、営業事務に頭の良し悪しとか
過去のキャリアとかってあんまり関係なくて。



それよりも、
会社の業務の流れが把握できてるかとか、
あとは他の社員と
そこそこコミュニケーションが取れるかどうかに
かかっていると思うのですが



あとは、
職場の人(特に男性)って、
「仕事をやってくれること」しか
ほとんど頭になくて、


こっちがどんな性格をしていて、

どういう伝え方をされたら
速攻でその書類をやって差し上げるわ!デレデレ
になるのかとか、


今、どのくらいの仕事を抱えていて、

新たな指令を出してもいいタイミングなのかとか

全っ然、わかってない人が
結構多かったりするんですよね凝視
(あれ、うちの会社だけ…?)



たとえ、
「育休復帰したばっかりなんです」って
言ったところで、


「あっ、そうなんだ〜(^ω^)」
くらいにしか思ってなくて、


それが体力的にどの程度つらいのか、
どのくらいの我慢でこなしているのか、

育休明けの背景には、
「子供が熱を出して大変」が
本当はどれだけ大変なのかとか、

ほとんどわかってない人の方が
多いのではないかと思うのですが



…あれ、ちゃばしの見方、
きびしすぎですかね…?



まあ中には、
奥様が大変そうなのを側で見てきて
理解のある男性社員もいたりするけど、


説明しないとわかんない輩が多いと思う。



っていうか、

切々と訴えても、わからずに
ポカーン(゜д゜)。・゚・゚・。
っていうニブチン人もいると思う。



まあ、全員とは言わないけどね。



男性って、
基本的にこっちの状況を察してくれない、


「わかってほしい」と思って
説明することもあるんだけど、
基本的に聞いてないことの方が多いと思う
(人によるけど)



まあ、ゆうさんの職場には
ワーママの先輩もいらっしゃるとのことなので、

多少悩みを共有してくれる人がいて
心強いところもあるかと思いますが


でも、復帰されてから今まで
結構大変だったんだろうな〜と思いました
(ブログでもその葛藤っぷりが垣間見える…)



あとね、よく、
自分がクッソ大変な状況でヘトヘトなのに、

「もっと大変な人がいるから我慢しなきゃショボーン

って言う人いるけど

それ、比べるとこじゃないから!手



もしかしたら、
その「もっと大変な人」っていうのは、
自分よりもめっちゃ体力があって、

だからその「もっと大変なこと」を
こなせているだけなのであって、


自分がその「もっと大変なこと」に
挑む必要は全くないのであってさ…


人は人、自分は自分。


何も、自分が自らいらない「大変なこと」を
背負う必要なんて全くないんだよね知らんぷり


だから、
自分が「大変」って思うなら

遠慮なく休むなり逃げるなりしても
良いと思うのですが



そうやな〜真顔



これ、
本当に私は人のこと言えないんだけど、



「昔取った杵柄」って
一見良さそうに見えるんだけどさ…



昔の自分と今の自分って変わってたりするので、

案外、「これまでの自分の経験」とか
「できること」にこだわる必要って
ないんじゃないかな〜と思うんですよね。



ゆうさん、まだまだ今後どうするかは
模索中だと思うのですが

もう十分、誰と比べなくても
ゆうさんは色んなことが出来ていると思うので、

自分が「居心地がいいな」と思える場所で、

自分が「これはやってて楽しいな」と
思えるようなことを

遠慮なく仕事として選んでほしいな〜と
思いました看板持ち


お子さん育てながら、で
自由にできないところもあるかもしれないけど、


自分の本心に遠慮しないでほしいな〜と
思いました。




…おっとびっくり

自分、子供もいないクセに、
勝手に熱く語って尺を使いすぎてしまったショボーンアセアセ



ということで、
次回はうにさんの講義を聞いた感想を
お届けしたいと思いま〜す!ニコニコ