娘の高校は、本校が○○県にあるので、
卒業式は、本校で行うのかと楽しみにしていたのに、○○県の公共施設を借りて行われました(何故○○県にこだわってするのか?大阪でしてくれれば楽なのに~)
無事に最初から、最後まで参加しました(卒業証書を受け取る姿を見るとやはり、いろんな事を思い出してウルウル)
卒業してから、数日後、高校の行事で朝からUSJに遊びに行ったり、農業体験宿泊に2泊3日で参加したり
相変わらず、
ほとんど毎日おでかけしていました。
アルバイトも、覚える事は沢山あり大変そうですが、人間関係は良さそうで何よりです。
こう書き綴ると、順調そうですが、
就寝時刻が、0時過ぎる事も多く
朝は、6時30分〜7時には起きたいというので(4月からは、5時30分起床7時出発の生活になるので徐々に起床時間早めてます)
起こしはしますが、寝不足気味の様子が心配だし……
かといって、
アレコレ口出しすると、ウザがられるし……
時々、
新しい学校の不安事を話したり、
もう1年高校生したかった〜。
せっかく、3年かけて居やすい場所が出来たのに又ゼロから作らなあかん
と嘆いたりもしています。
odでのかかりつけ医も、小児科なので、高校生以上は診てもらえないので
新しい病院にかかるかどうかも考えたりしないといけないし、
色々不安で過ごしています。
楽天市場
3,300円