ここ半月、いろいろ考えさせられることばかりでした

地震~津波~停電~放射能被害

言えばきりがないけれど、、

どんなことできるのかな?って


いつまでも考えてるだけになりたくなかったので

弊社の受付カウンターに「義援金箱」
おいてみました

3/31に〆て早速赤十字へ

募金してくださった皆さんに報告の張り紙ペタリ

うちから1.5時間位走った辺りに福島県からの皆さんが900人以上いらしたとのことですので、早速事務局にボランティアオファー入れる事決めました

おいらの事業的に年配層の方々のお役にたてると、、、

事務局からの日程報告を待っているところです



そうこうしてるうちに
日頃親交の深い
「和」アーティストのあにぃから

「ねぇ、ボランティアフリマやらない?」「おぉ、ご一緒するっす」


懐かしいな、、フリマか、、いつぶりだろ、、


そだ、、フリマやりながら音でもだそう!せっかくなら皆さん楽しくやりたいし

充電式のちっこいアンプ買ってみたっすNEW TAXYっやつ

黄色で可愛いのと、何本か楽器繋げられるのでグッド!

性能は、、、、よくわかんない(^-^)/


充電式なので屋外での使用がOKってことでこれに決定w








そしたら、、、、

photo:01


じゃーーーーーーん!!


photo:02



和あにぃがね、、

「こいつで遊んでよ」

わーん(>_<)ありがとうございます~


借りてるわけでもなく、、
買ったわけでもなく、、
もらったわけでもない、、

でも今夜からこいつでo(^▽^)o



4/9にお披露目でがんす

何弾こうかな



iPhoneからの投稿
東北、関東地方を中心とした大地震と津波・・・・被災された方々に心からお見舞い申し上げます

東北の友人数人に携帯連絡してみたりしてるのですが、回線混雑はまだ続いているようで・・・

もしこのブログみてくれて・・・・もし手が空いたら・・・

連絡してね


メアド聞いておけばよかったな・・


報道を通じてしか感じえないけれど、、大自然の脅威のすさまじさの前に・・・

う・・・m うまく表現できない・・・



とにかくいたたまれない気持ちになる

いち個人として、直接なにかチカラになれることって・・・・どんな事なんだろうって考えてしまった・・

募金やらそういうことも大事だと思うけど、それもそうなんだけど・・・



今までなら高速で3~4時間で仙台に着けるのに・・・

今日だとどれくらいかかるんだろう・・・

行ってもかえって迷惑になるんだろうか・・・・


被災された方々、消防、警察、自衛隊、赤十字等の救護団体を、、心から応援したい

今朝未明に関越道を走りながらずっと考えていた

いつもならCDかFM、iphoneで音楽かけるのに・・・

今朝は不思議とNHKーAM 流しっぱなし・・・

当初は交通情報の収集目的だったけど・・・被災状況が流れていくにつれ・・・・


何かチカラになれることって・・・どんなことなんだろうって考えてしまった



中越のときを思い出した

我々はあくまで、救護隊の後方支援だったけど・・・・現地に入ることもままならず・・・

ある集会所に着いたときは既に人手が充分になっていて、かえって迷惑だったかもな・・と



阪神淡路のときを思い出した

社会人になってまもなくだった。上司が神戸支社の支援に向かったけど、大阪までしか入れなかった

我々は第3班予定だったけど・・・結局行けなかった

ある初老の上司が言ってたな・・・

「こういうときは素人がかえって邪魔になる、、義援金を送るのが一番だよ」

たしかにそうでしょう・・・・でも・・・もどかしかった・・・



いまもまだ揺れている・・・・揺れを感じる度に思ってしまう

何かチカラになれることって・・・・


よかったらご意見お聞かせ下さい