台に乗ったら

届いたね

頭良いーねぇ指差し


そして

ついに再開です

月のものが不安


今まで何回か

生理痛みたいなのあったけど

何も起こらず

先週、これ絶対くるって程の痛みが

ありまして

そこから数日後

きました

産後1年2ヶ月

妊娠からだと約2年ぶり


嫌だねぇ

この腹腰まわりの

違和感と痛み


娘も最近生理の話よくするけど

4月から5年生だから

あるかもね花



家事しなきゃいけないんですけど

やる気が出ない




髪全然生えてこない
マジで頭皮見えすぎて
坊主が容易に想像できるくらい

Googleで検索したら



全部!

全て当てはまります!


まじで老け見えに

拍車が出る

泣きたい😭


スカルプケアも

してるけど

効果無いのかな?


カツラ欲しい

真顔




魔の6月でした


私は授乳による細切れの浅い睡眠が続き

日中も寝れず頭がボーっとするようになり

限界を感じていた頃。。


長女はずっと咳してて

よくわからない腹痛や喉の詰まり感

次男は溶連菌(初のお熱)

長男はとある深夜2時に嘔吐

翌朝長女が嘔吐

処理していたら私も気持ち悪くなり

吐きはしないけど気持ち悪さと下痢続く

ずっと横になるというか動けないけど

授乳やおむつ替えはやらねばならぬので

頑張る


頭痛もあったからカロナール飲んで

数時間したら、やっと動けたから

4人連れて受付ギリギリで病院着いて


内科の受付の人

私の前の人の対応でどっか行って

全然戻らなくて、、

全員の問診票書いてたら

次男が盛大にうんち漏れてて

全部着替えて

(ここでちょっと私の体調に異変を感じる)

内科戻り私の診察してもらって

残るは子達。

看護師さんに問診されてる時

ついに立てないくらいになり

冷や汗バーっと出始めて

子ども達は大丈夫だけど

お母さん1番ヤバいとなり

血圧測られたり

お母さんその状態で

運転できるの?

出来ません。

だよね!旦那さん呼ぼう!

そしてお母さんは点滴するから!

となり、、

私が点滴から目覚めたら

久しぶりに寝たなぁと感じ

看護師さんにも

ほんっっとに爆睡だったよ!

って言われ

睡眠不足も原因だから

今日は休んでねと。

気持ち悪さはなくなったけど

ダルさは続いてたから

帰宅後は何も出来ず。

授乳はしたけど。

風呂にも入らず寝ました。

(それでも夜間授乳はやります)


翌朝スッキリ起床!

病院の皆さんありがとうございます😭

次男の健診とBCG予約していたから

行ったら、お母さん大丈夫かー?!

無理しないでー!って。

ありがとうございます😭


さらに翌日長男の腹痛で

また小児科。。


その翌日まだ腹痛の長男

頭痛かなんかの長女が学校休み。。


またまた翌日やっと学校行ったと思ったら

旦那が嘔吐。

保険屋さんが来る予定だったがキャンセル。

平日に旦那が居るって嫌だわー。笑

翌日ようやく病院行った。


結果大人と長男長女は胃腸炎。

次女次男にはうつらず!


普段めったに体調崩さないから

今回は私も人間なんだな。

と感じました笑



ついでに

ラストに長女謎の高熱が待っていました。


長々と書いてきましたが、

最終的に言いたい事は、



母は休めない


です