今日は、夜更かしです。
スタジオ借りてレッスンして、家帰って準備などして、あー、早くステージ出たいな!って気分になっております。
またスタジオ借りてレッスンします。もっと綺麗にかっこよく妖艶に踊りたい。
だいぶ遅れてしまい申し訳ありませんが、
渋谷の5日間無事に完走出来ました。
楽日はなんだか頭が痛く表情かたくて悔しかったなあ。
でもお仕事帰りに駆けつけて下さったお客様方も沢山いらして嬉しかった。
5日の間きて下さったお客様ありがとうございました。
OFFになり、フラワースクール、セミナー、大衆演劇観劇、山登り、友達とご飯、
スパ。新舞踊のお稽古。
いろいろと充実しておりました。
そしていろいろな劇団をみてみたくなり、初めての劇団をみにいったら一回で気に入ってしまい、何しろ九州の劇団なのでなかなか関東に来ないのが残念ですが、とてもとても熱くお芝居が本当に上手だし、お客さん1人1人を大切にしているのが伝わってきて、
心にずとーんと響く劇団さんです。
愛と情熱と優しさと爽快感をかんじます。
普段は自分が演者なので、普段と反対の立場になると本当に勉強になりますね。
何事も一生懸命でお客様に楽しんで貰おうと思う気持ちって伝わりますね。
そして頑張ってれば後から結果がついてくる。
舞踊は着物の着方、所作、扇子さばき、
手先、目力、表情、じっくりみてしまいます。
あー、、わたしもこんな風に踊りたいなとか。憧れますね。家に帰り鏡の前で真似してみたり。笑。出来てないけど。
観ることも本当に勉強になり、そしてすきだから、最高の娯楽です。
役者さんも流派によって踊り方違うから、何流の日本舞踊だろう?と、思ったりもしてみています。
和の世界がどんどん好きになります。
話はかわり、うちのポメラニアン3匹サマーヘアーになりましたょ。一応三級のトリマーの資格もってるのです。
フラワースクールは一級とれたらここまで来たら講師資格とりたいな。
講師になりたいわけではないけど。
いろいろ充実してますょー。
あーあーもうすぐお誕生日がきて歳とっちゃう。
嫌だよ歳とるの。
と、思うけど仕方ないよね。(≧∇≦)歳とりたくないなぁ、なんて考えてたらいったいどうしたらいいの?若ければ良いってもんじゃない!!!と思い込む事にします、汗。
若い時もあったんだから、ここまで来れた事に
感謝だよね。
歳相応の女性らしさ、生き方がしたい。
今はやりたいことをやる事、いましか出来ない事ってやっぱりあるから。
健康であれば良い!(*^^*)
深みのある人間になりたい。
沢山の人と関わり、自分磨きをしてまだまだの自分、成長していきたい。
あと、撮影会は19日にありました。
これまた遅くなりましたが、きて下さったお客様ありがとうございました。











那須岳登りました。
疲れた^_^



帰りに南平台一見劇団みにいきました!
フラワースクール




九州劇団、劇団錦。
本当に素敵な劇団さんに出会いました。



新喜楽座、出来立てホヤホヤのフクロウの湯にも行きました。
楽しかったです。

今日は夜更かしだぁー。明日は起きたらちょっと勉強するの。
テキスト買っちゃった、
長々すみません。
おやすみなさい