中央学院大学 学生自治会ブログ


もみじ10月の予定もみじ








Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

あ び こ 祭 2 0 0 9

あびこ祭 2009 ヘ(゚∀゚*)ノ


あびこ祭が2009年10月31日~11月01日に

開催されましたキャッ☆♪



中央学院大学 学生自治会ブログ

お天気太陽にも恵まれて「宴」の

テーマにぴったりな感じでした(・∀・)ポイント



中央学院大学 学生自治会ブログ

メインステージにて各団体の企画発表上げ上げ

今年も楽しい企画が盛りだくさんキラキラ

おいしい模擬店盛りだくさん絵文字9



中央学院大学 学生自治会ブログ


法学研究部のみなさま(・∀・)

「模擬裁判」と「裁判員制度」などの

展示を行っていました。



中央学院大学 学生自治会ブログ

メインステージで華麗なアクションやダンス

笑いあり涙ありのステージ披露をした

劇団演人のみなさんヘ(゚∀゚*)ノ



中央学院大学 学生自治会ブログ


中央学院大学 学生自治会ブログ

中央学院大学 学生自治会ブログ

かっちょえ‐ね(●´ω`●)wハート☆


模擬店も今年もすごいですよ‐


中央学院大学 学生自治会ブログ

弓道部のカレーライスカレーライス

なんと1杯100円アップ



中央学院大学 学生自治会ブログ

旅研のわたあめわたあめ

お店の前を通ると

あない香りがしてました



中央学院大学 学生自治会ブログ

スキー・スノ‐ボード部の

お好み焼きお好み焼き

ソースの漕げる香りがたまらないね!



中央学院大学 学生自治会ブログ

「おかえりなさいませお嬢様」な

イケメン執事さんがズラ‐っキャハハ

だったフォークソング部さんは

ホットケーキホットケーキを出店☆



展示のほうは・・・


中央学院大学 学生自治会ブログ


中央学院大学 学生自治会ブログ

創作研究部さんは

部員たちが描いたイラストなどの

展示販売を行いました絵筆

いつかもしかしたら

すっごいお宝になるかも!?


中央学院大学 学生自治会ブログ

セル画の実演など

普段見れないものも見れちゃいました☆



中央学院大学 学生自治会ブログ

旅研さんは展示も行っていました(●´ω`●)

展示を見てたら旅行に行きたくなっちゃいました!



中央学院大学 学生自治会ブログ

コンピさんは部員の作ったゲームなどの

展示や体験を行っていました(●´ω`●)

PCとかって自分で作れるんですね!




中央学院大学 学生自治会ブログ

箱根駅伝の応援メッセージ筆

みなさんたくさんの応援メッセージ

ありがとうございました(*^o^*)



中央学院大学 学生自治会ブログ

6号館横の芝生広場では

とれたての新鮮野菜の販売を

行っていましたにこっ


中央学院大学 学生自治会ブログ

ダンスサークルのメインステージでの

ダンス披露りぼん

とても迫力がありました(`∀´)



中央学院大学 学生自治会ブログ

「かわいいにこっ

って思わず口に出しちゃうような

フォークソング部の売り子さん(・ω・●)



中央学院大学 学生自治会ブログ

そんな売り子さんが

ギター片手に歌を歌う~

WOW WOW WOW~!!!



中央学院大学 学生自治会ブログ

ゼミでの模擬店参加

貴重な鯨を食べることができました( ´艸`)

昔は普通に給食に出てたんだって(ノ゚ο゚)ノ




まだまだ描ききれないくらい

たくさんの企画がありました!


あびこ祭実行委員のみなさん

お疲れさまでしたヽ(゚◇゚ )ノ

とても楽しい2日間になりました☆





献血活動表彰式

10月28日に、千葉県文化会館で行われた

平成21年度千葉県献血感謝のつどいに行ってきました!


我が中央学院大学は

「日本赤十字社銀色有功章」をいただきました(‐^▽^‐)


これも学生のみなさんの協力のおかげです☆





中央学院大学 学生自治会ブログ



次回献血は11月04日です!


秋の夜長に

だんだん寒くなってきましたねヘ(゚∀゚*)ノ


各段階の皆様‐!

11月にはクリーンキャンペーンが

ありますよスマイル

各団体に届いている用紙を

見てくださいね上げ上げ


あと、Viaや学生課にハロウィンの

飾り付けをしてありますキャッ☆

見てくださいねヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



最近ではインフルエンザもはやってますよ‐

手洗いうがいをお忘れなくねおんぷ



あびこ祭までもあと少しです

みなさん頑張りましょうト音記号

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>