ご来場頂いた皆様誠にありがとうございました!
まずは、日本近現代史!
飛び入り参加も何名かいらっしゃって、満員の中スタートしました。
内容は詳しくは書けませんが、テーマは幕末です!
皆様ご存じの方々が続々登場しています。
公開収録の各話切れ目の幕間も、楽しい小話がてんこ盛りです。時間は短いですが、その分コアな話になります。
雰囲気は、こんな感じです!

どこでも見られない、倉山先生と神谷の絡みで会場も盛り上がっていきます!
続きまして、神谷宗幣が訊く!第1部、ゲストは著述家の古谷経衡先生です。
今回は、報道問題から、ネトウヨ、アニメの暗部と、盛り上がりました
なんと、フリートークに倉山先生も乱入。
誰が司会だかわかんなかったと、そんな噂も・・・w

こうやって、普段表に出ないような若手がガンガン表に出てくるのが、CGSです。
最後は、荒川区議の小坂英二先生!
小坂先生の御著書「タブーなき告発」に書かれている内容をもとに対談を行いました。
最初っから猛スパート!
飛ばしまくりで、会場は圧倒されてました。

と、思いきや、一般非公開のフリートーク、さらにその後の質疑応答では、もはや、
「先生、そんなこと、そんなずばっと言っちゃって大丈夫なんですか・・・?」
と言うくらいの、見識の深さと、熱意と、ごまかすことのない真摯さを見せて頂きました。
地方議員でも、国全体を思うことは出来るし、
国を思った行動は、国政の政治家でなくても出来ることが沢山ある、アプローチの仕方は様々なんだと言う姿を猛烈に感じました。

お持ち頂いた御著書「タブーなき告発」の即売会・サイン会も行いましたが、見事に完売!
話の内容から、本を読みたいという意欲がどれほどわくかがおわかりいただければ幸いです。
今後も、公開収録続けていきますので、ぜひお気軽にお申し込みください!
続きまして、神谷宗幣が訊く!第1部、ゲストは著述家の古谷経衡先生です。
今回は、報道問題から、ネトウヨ、アニメの暗部と、盛り上がりました
なんと、フリートークに倉山先生も乱入。
誰が司会だかわかんなかったと、そんな噂も・・・w

こうやって、普段表に出ないような若手がガンガン表に出てくるのが、CGSです。
最後は、荒川区議の小坂英二先生!
小坂先生の御著書「タブーなき告発」に書かれている内容をもとに対談を行いました。
最初っから猛スパート!
飛ばしまくりで、会場は圧倒されてました。

と、思いきや、一般非公開のフリートーク、さらにその後の質疑応答では、もはや、
「先生、そんなこと、そんなずばっと言っちゃって大丈夫なんですか・・・?」
と言うくらいの、見識の深さと、熱意と、ごまかすことのない真摯さを見せて頂きました。
地方議員でも、国全体を思うことは出来るし、
国を思った行動は、国政の政治家でなくても出来ることが沢山ある、アプローチの仕方は様々なんだと言う姿を猛烈に感じました。

お持ち頂いた御著書「タブーなき告発」の即売会・サイン会も行いましたが、見事に完売!
話の内容から、本を読みたいという意欲がどれほどわくかがおわかりいただければ幸いです。
今後も、公開収録続けていきますので、ぜひお気軽にお申し込みください!