こんばんは こちらここのせ
今日 30日 ちょうどステージデビューしてから2周年です。この間 高校の時にお世話になった先生に 夢を見た道を進むのって、苦しいんだけど、楽しいよね。ってLINEをもらって 本当にその通りだなって。めちゃくちゃ苦しいし悔しい、けど すきなことを夢を仕事にするのってめちゃくちゃ楽しいんだ。
11 / 16 に あるブログを書きました 変わることは怖い。人って変化をおそれる、いい変化でも悪い変化でも それはストレスを生むから。でも 変わらなければいけないと思った。
去年までは 今よりずっと自分に甘かったり 何かある度に 環境や周りの所為にして逃げてた。けど ¨ そうなる ¨ のには何かしら自分にも原因がある、誰かの所為にしててもなにも解決しない、し 逃げてばかりじゃ 自分も成長しない。 逃げて周りに置いてかれて また人の所為にして逃げて を繰り返してきたから 去年の私は 応援してくれる人も少しだったし 持っているものも少なかった。
自分自身の考え方や捉え方 が ネガティブだったらそれまでで そう考えることによって 何事もネガティブな方向に進んじゃう。そうでしか考えられなくなって悪循環に陥ってって そのままじゃ 誰かを楽しませたり、幸せにできないよね。自分にも負けたくない。それが他人に影響を与えないのならば それでいいかもしれないけど 、
私たちは 人にいろいろな影響を与えやすい。
応援したいって思ってもらえるようになるのには 何が必要で何が足りないか 、sns YouTube ブログ パフォーマンス だけでなく、メイクや爪 髪色どうすればいいのか考えて実践してきた。
髪色ひとつでも ライトがあたった時、太陽光があたった時 あたらない時 。どう見えたいか どう見えたら 九瀬 いむ っぽいか 、なりたい演者に近づけるか 研究した。苦手な会話も できるようになった。ライブや特典会だけじゃない、それら含めてすべて私のするべきことで 君たちに楽しんでもらえる為に大切にしたい部分です。まだまだ変われる。努力すべきところはたくさんある。
普段 チャラチャラしてるとか 酒ばっか言ってるとか言われたり 真面目じゃないとか マイナスなことも言われちゃう時もあるけど 私は今の 九瀬いむ が好きだし このお仕事に誇りを持っているよ。
まる2年、本当にいろいろなことがあったけど こんな私を応援し続けてくれる人、見つけてくれた人、本当にありがとう!花束もうれしいの極みだよ 〜〜 しあわせになろーね ^^
デビューして 3年目。アイドル という枠は 3年目が勝負と言われることが多いです、私は絶対に負けない。一緒の気持ちでいれる存在が1人でも 2人でもいるなら 一緒に頑張りたい。
3年目 よろし ゅ 👼🏻 ~