去年の今頃は インフルエンザでぶっ倒れていました九瀬です。
皆さんこんばんは、一日更新が遅れてしまい すみません。
年末に向けて時間に余裕ができないと思っていろいろ伝えたいことというか 私の思いを いつも通り自己満足で書きました。
今年も もう残り2週間 、ということで 色々考えるようになった今日この頃です。
もうすぐクリスマス と今年のライブラッシュは是非皆勤したいですね。去年は最悪のタイミングでインフルエンザになってしまい 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
24日 クリスマスイブ 、25日 クリスマスに続いて 26日は 同じ事務所のCHERIE GIRLS PROJECTさんのワンマンライブがあります。楽しみ 〜 🐰 フォローしてない方、是非 シェリガさんのTwitterのフォロー、よろしくお願いします。
あ 、九瀬 今年はちゃんと自分でサンタさん衣装用意しましたのでね、是非 クリスマスは貴重な九瀬のサンタ姿を目に焼き付けてください。来なかったら後悔するかもです (?)
年末はゆっくりブログを書いてる時間があるか分からないので来年に向けていろいろ書きますね、
2020年、
来年は 頑張っている人が報われるような年でありますように。
見えていること見えているもの数字や結果が全てのこの世界で 本当に悔しい思いをすることが多いと思います。だけど 誰もが気づかないことに気づいてくれる数少ない人がいる 、もう少し粘ろうと思える。折れそうになっても努力を怠らずに 頑張っている人って 本当に綺麗だなって思います。ただいるだけで何もせずに優越感に浸って過ごす 、今の自分に満足してるのかもしれない。そんな感じが伝わってくる。 その時間が勿体ない 、満足するのも大切だけど もっとって欲張ればよりいいものに変化するはず。 欲張ることを忘れたくないですね。反対に 今置かれている状況を誰かの、人の所為にしてはいけない 、自分が変わらなければ 周りはもっと変わらない。自分が結果として見せてみれば見方は変わる、その通りだなと思いました。だけど 結果まで なかなかスムーズにいかない人もいるんですよね、そういう人って本当に強いと思うし 尊敬してます。だって 結果にすぐ辿り着く人は その人の努力を知らないし 確実にこつこつ頑張れる人の方ががカッコイイじゃないですか。って勝手に思ってます。
あとよく思うのは人の個性を自分かのように魅せるよりも 自分が持っている個性をめちゃくちゃ磨けばいいのに。人の個性を自分のものにできていたとしても本人には適わない。只の二番煎じになってしまうんですよね、私も気をつけないと。半年前 1年前は そういう人をつまんない人間だなって思うだけだったんですが 、今では マイナスなことを気にするより自分が限られた時間の中で どれだけ自分を持ってブレずに生きれるか、かわいくなれるのかを考えることにしてます 成長 褒めて。まだまだ強くなりたいです
本当に自己満足ブログになってしまった。意見というよりは私はこういう人間ですって2020年頑張りますって言ってるだけなので そう思ってるんだ 〜程度に流してください。私は 同じ気持ちでいれる人が 少しだけどいることで 来年はもっと頑張れます。マブって大事だよナ卐
あなたの言う 結果 を来年は残します。
本当に頑張っている人が報われる世の中でありますように
では