ハロー💋➰💕
CHERRYGIRLSPROJECTの
赤色担当❤️来瞳舞夢だよ!
みんなぁぁぁぁ!!!!
本当にありがとう!!!
ついに、ついに!!
売れライブプロジェクト
すべての条件を
見事達成しました😂👏✨
正直、何度も挫けそうになったし
駄目なのかなとも思った…😱😱💦💦
でも、メンバーも
プロジェクターの皆も諦めなかったから
最後に結果を勝ち取れたね🔥🔥🔥
猛暑の中、フライヤー配りを
手伝ってくれた皆。
“いいね”が外れるバグと戦いながら
固定ツイートにらぶりつをくれた皆。
そして、25回に渡る売れライブに
チェリガ🍒の為に足を運んでくれた皆。
皆の力がなければ、
このプロジェクトを達成することは
絶対に出来なかったと思う!!!
何度でも言わせて欲しい。
本当にありがとう🙏🙏🙇💕
でもね、プロジェクト達成したからって
手放しに喜んでいい状況でもないの(-_-;)
せっかく達成していい気分なのに
嫌なこと言うようで申し訳ないけど、
でも、今回苦戦したことを
次に活かしてこそのプロジェクトだと
私は思うんだよ( ・`ω・´)✌️✨
あえて今回学んだ教訓を
来瞳なりにまとめてみるね🤔💭
(ちなみに自分達の反省は
ここに書いても仕方ないから
メンバーでミーティングします←)
①売れライブの動員にムラがある。
②Twitterの拡散力が著しく低い。
まず、①の「動員のムラ」なんだけど、
たしかに平日の早い時間だとか、
どうしても休日のフェスよりは
人が来にくいイベントもあると思う。
そのこと自体は、
仕方ないのかもしれない。
ただ、あまりにもムラが酷い😂😂
特に今回の売れライブで言うと、
“大きな会場にも関わらず人が来ない”
これはチェリガが今抱えてる
問題点の一つかなって思った🤔💭
大きな会場で出来るチャンスは
どこのどんなチームも
等しく手に入れられる訳じゃない。
チェリガ🍒は、運営さんの人脈や
時期とかに恵まれてるから、
今は運良く大きな会場にも出られる。
でも正直、人が呼べないままだと
いくら恵まれてるチェリガ🍒でも
売れライブで出たような大きな会場には
呼んでもらえなくなるかもしれない。
売れライブプロジェクトとか関係なく、
“ここぞ”って時に人が来ないと
チームは上に行けないんだよね😢💦💦
「今日行けるけどまぁいいか🙄」
「どうせまた今度行くからなぁ(笑)」
「雨だから予約したけど行くのやめよ😇」
そういう風に思って、
今日までの売れライブに
来なかった人もいると思うΣ( ̄ロ ̄lll)
そう思われてたのは、
私達メンバーの“本気”が
皆に伝わらなかったからかな❔😕⤵️
だとしたら申し訳ない🙇🙏💦💦
でも、今日で私達がどれだけ
“売れたい”って本気で思ってるのか
分かって貰えたんじゃないかな😳✨
売れライブプロジェクトが終わって
目に見える形での動員企画は
なくなったのかもしれないけど、
これからは“25日間で計555人”じゃなくて、
“25日間チャンスがあれば、
毎回必ず25人前後呼べる”
そういうチームを目指したいな🔥✨
そして②の「Twitterの拡散力」について。
ごく当然の事なんだけど、
ライブはどう頑張ったって、
ライブに来てる人にしか
見て貰えないんだよね😂😂😂笑
毎日どこかのライブハウスで
様々なアイドル達が
ライブをしてるこのご時世⚔️🔥
ピンポイントで
チェリガ🍒の事を見つけて貰うのは
結構難しいと思うのよ😇←
勿論、“対バンライブで
はじめて見てくれた人達が
パフォーマンスに魅力されて
その後通ってくれる😳💕”
っていうのが一番理想ではあるけど、
“SNSで私達を知った人達が
ライブに来て、楽しくて、
それから通ってくれるようになる”
って事もめちゃくちゃあるんだ。
見てから知ってくれても、
知ってから見てくれても、
きっかけは何だっていいの。
そういう意味では、
TwitterをはじめとするSNSは、
私達の事を見たことがない人達に
“CHERRY GIRLS PROJECT”を
知って貰える絶好の場所なんだよね✨
ワンマンや生誕の告知みたいな
大事なツイートが拡散されないのは
そういうチャンスを逃すことに繋がる💭
“たかが”Twitter…??
“されど”Twitterだよ!!!
意識的に、戦略的に、
皆でツイートを拡散していけたら
チームはもっともっと
強くなれると思わない?😁✨✨
今回の教訓を活かして、
次は最強のワンマンを目指そうね🔥🔥
今日は本当にありがとう🙏🙇💕
それでは以上‼️✨
来瞳舞夢でした💕
❤️まいむ❤️